つらつら日記とか絵とか。
7月28日、それは突然でした。
夜ごはんを食べお風呂に入って一息ついたとき、ふと携帯を見ると姉からの電話が。
何だろうと思ってかけなおすと、病状が悪化していた祖母がつい今しがた息を引き取ったとの連絡でした。
頭が真っ白になりました。現実がうまく呑み込めないまま、明日仕事だ、ということを思い出したのですぐに職場に連絡。一応以前から危篤状態だったので上司にも伝えてはいたのですがまさかこんなに早くその連絡を入れるとは思ってもいなくて。
仕事のことは気にしなくていいからっていう言葉をいただいたので翌日実家に帰省。
その日の夜は、涙が止まらなくてうまく寝れませんでした。
すごく晴れた、暑い日でした。
迎えに来てくれた父と姉ととりあえず食事して。通夜の手伝いに行くという父と別れて姉の家で準備・・・というか休憩しました。ろくに眠れなかったのですこし寝させてもらって。
実はこの日は姉の誕生日で。
おばあちゃんが気を使って一日ずらしてくれたんやねぇーとそんな話をしました。
お通夜に行って、会場の音楽とおばあちゃんの在りし日の写真を見ていたらまた涙出てきて。
収まったと思ったら、お通夜で号泣して。
おばあちゃんすごく綺麗でした。ほんと、寝てるみたいで、お化粧までしてもらって。
やっぱりちっちゃいなぁって思いました。
多発性骨髄腫って診断されて半年でした。まだ意識がしっかりしてるうちに私は何度かお見舞いに行けて直接話もできたりして、一緒におやつ食べたりして。
抗がん剤の影響で幻聴とか幻覚とかあったみたいで最近は意識も混濁してたみたいだから、そう考えるとたくさん話せてよかったなとは思う。
お通夜はいろんなことを考えて思い出して、その日はそのままおうちに帰って寝ました。
一緒に寝たお母さんは、やっぱりあまり寝付けなかったみたいでした。
告別式は雨でした。
朝から断続的に雨が降って、余計にさみしく感じました。
私の地域では、告別式の前も遺族親族は折を食べるみたいで、朝からそれを食べました。
おじいちゃんはおばあちゃんの棺の前で、じっとしてました。
告別式もやっぱり泣きました。姪っ子甥っ子の面倒も一緒に見てたから少しはよかったけれど、やっぱり悲しいのは悲しい。
おじいちゃんを見てるだけで泣けてきた。
農家で、苦労しっぱなしだったけどおばあちゃんと二人で仲睦まじくしてたからさみしさは違うよね。小さいおじいちゃんがいつもより小さく見えた。
最後に花とお酒を入れるじゃないですか。花に囲まれたおばあちゃん見てたらほんと、涙が止まらなくて。でもここが最後だから。おばあちゃんの姿かたちをみれる最後だから。ちゃんと見ました。やっぱり綺麗でした。
棺を締め切る前、おじいちゃんが最後のお別れでじっとおばあちゃん見てました。
長年連れ添った相手を見る最後、どんな気持ちなんだろう。
さみしさとかなしさ以外に、たくさん思うところがあるんだろうなって、思う。
出棺の時、晴れ間が出ました。
私たちが外に出るタイミングの時だけ、不思議と雨は降りませんでした。
おばあちゃん晴れ女だったみたい。大事な時にみんなが濡れないように気を使ってくれたんだって母親が言ってました。
正直、こうして言葉に残すのはどうかなって思ったけど、ここはパーソナルスペースなのでいいかなって。
ついったでも散々言ってたけどね。ごめんなさい。
おばあちゃん、最後まで苦しかったね。頑張ったね。
毎日いろんな人がお見舞いに来てくれて、きっと退屈はしなかったでしょう。
苦しいのは終わったから、どうかゆっくり休んでください。おじいちゃんのこと、見守ってあげていてね。
小さいころから可愛がってくれてありがとう。
私にとってはいつまで経ってもかわいいおばあちゃんです。ありがとう。
身内の葬儀って、実は初めてなんです。
親戚だとか職場だとかってのはあるんだけど、ほんとの身内は初めて。遺族っていう。
火葬場も初めてで、骨を拾うのも初めて。どう表現したらいいかわからないよね、あの雰囲気。
何度も味わいたくはないけど、この先も何度かは味わうべき感覚だね。
しばらくは味わいたくないなー。
お葬式のいいところは、世代にかかわらずいろんな血族と会えるところかな。
久しぶりに従兄たちにあってすごく懐かしかった。こういう時でしか会えないからね、って本当にそうだね。
しばらくは気持ち的にしんみりですが、がんばる。
SMAP語りはまた今度にします。
夜ごはんを食べお風呂に入って一息ついたとき、ふと携帯を見ると姉からの電話が。
何だろうと思ってかけなおすと、病状が悪化していた祖母がつい今しがた息を引き取ったとの連絡でした。
頭が真っ白になりました。現実がうまく呑み込めないまま、明日仕事だ、ということを思い出したのですぐに職場に連絡。一応以前から危篤状態だったので上司にも伝えてはいたのですがまさかこんなに早くその連絡を入れるとは思ってもいなくて。
仕事のことは気にしなくていいからっていう言葉をいただいたので翌日実家に帰省。
その日の夜は、涙が止まらなくてうまく寝れませんでした。
すごく晴れた、暑い日でした。
迎えに来てくれた父と姉ととりあえず食事して。通夜の手伝いに行くという父と別れて姉の家で準備・・・というか休憩しました。ろくに眠れなかったのですこし寝させてもらって。
実はこの日は姉の誕生日で。
おばあちゃんが気を使って一日ずらしてくれたんやねぇーとそんな話をしました。
お通夜に行って、会場の音楽とおばあちゃんの在りし日の写真を見ていたらまた涙出てきて。
収まったと思ったら、お通夜で号泣して。
おばあちゃんすごく綺麗でした。ほんと、寝てるみたいで、お化粧までしてもらって。
やっぱりちっちゃいなぁって思いました。
多発性骨髄腫って診断されて半年でした。まだ意識がしっかりしてるうちに私は何度かお見舞いに行けて直接話もできたりして、一緒におやつ食べたりして。
抗がん剤の影響で幻聴とか幻覚とかあったみたいで最近は意識も混濁してたみたいだから、そう考えるとたくさん話せてよかったなとは思う。
お通夜はいろんなことを考えて思い出して、その日はそのままおうちに帰って寝ました。
一緒に寝たお母さんは、やっぱりあまり寝付けなかったみたいでした。
告別式は雨でした。
朝から断続的に雨が降って、余計にさみしく感じました。
私の地域では、告別式の前も遺族親族は折を食べるみたいで、朝からそれを食べました。
おじいちゃんはおばあちゃんの棺の前で、じっとしてました。
告別式もやっぱり泣きました。姪っ子甥っ子の面倒も一緒に見てたから少しはよかったけれど、やっぱり悲しいのは悲しい。
おじいちゃんを見てるだけで泣けてきた。
農家で、苦労しっぱなしだったけどおばあちゃんと二人で仲睦まじくしてたからさみしさは違うよね。小さいおじいちゃんがいつもより小さく見えた。
最後に花とお酒を入れるじゃないですか。花に囲まれたおばあちゃん見てたらほんと、涙が止まらなくて。でもここが最後だから。おばあちゃんの姿かたちをみれる最後だから。ちゃんと見ました。やっぱり綺麗でした。
棺を締め切る前、おじいちゃんが最後のお別れでじっとおばあちゃん見てました。
長年連れ添った相手を見る最後、どんな気持ちなんだろう。
さみしさとかなしさ以外に、たくさん思うところがあるんだろうなって、思う。
出棺の時、晴れ間が出ました。
私たちが外に出るタイミングの時だけ、不思議と雨は降りませんでした。
おばあちゃん晴れ女だったみたい。大事な時にみんなが濡れないように気を使ってくれたんだって母親が言ってました。
正直、こうして言葉に残すのはどうかなって思ったけど、ここはパーソナルスペースなのでいいかなって。
ついったでも散々言ってたけどね。ごめんなさい。
おばあちゃん、最後まで苦しかったね。頑張ったね。
毎日いろんな人がお見舞いに来てくれて、きっと退屈はしなかったでしょう。
苦しいのは終わったから、どうかゆっくり休んでください。おじいちゃんのこと、見守ってあげていてね。
小さいころから可愛がってくれてありがとう。
私にとってはいつまで経ってもかわいいおばあちゃんです。ありがとう。
身内の葬儀って、実は初めてなんです。
親戚だとか職場だとかってのはあるんだけど、ほんとの身内は初めて。遺族っていう。
火葬場も初めてで、骨を拾うのも初めて。どう表現したらいいかわからないよね、あの雰囲気。
何度も味わいたくはないけど、この先も何度かは味わうべき感覚だね。
しばらくは味わいたくないなー。
お葬式のいいところは、世代にかかわらずいろんな血族と会えるところかな。
久しぶりに従兄たちにあってすごく懐かしかった。こういう時でしか会えないからね、って本当にそうだね。
しばらくは気持ち的にしんみりですが、がんばる。
SMAP語りはまた今度にします。
PR
久しぶりに気分が優れないというか、落ちたというか・・・いつものアレが来ました。
夜になったら自然と涙が出てわんわん泣いちゃう。
ざわざわして落ち着かないっていう状態がしばらく続きました。
背中が焼けるような謎の痛みも相まって6月終わりから結構しんどかったです実は、はい。
まぁそんなこんなで落ち着いて。
実家のほうでちょっと大変みたいで、早いとこ帰りたいんですが休みもそうそう取れないので来月とってる休みまで我慢します。それまで持ってくれ~おばあちゃん。
何だかなぁ、やっぱり病状とかを聞くと滅入る。
母方の祖母なんでもちろん母親がいろいろと教えてくれるんですが、今もう投薬治療も限界みたいで。抗がん剤の痛みと、幻覚に苛まれているみたい。それを目の当たりにしてるから母親はつらいはずだ。正直私の結婚式のこととか今は頭にないと思うんだ。
だからいろいろと話したいこととかもあるんだけど・・・それどころじゃないし。
私のほうはまだ時間があるから出来ることからやっていこうかなって。
結婚式まで持ってほしいけど・・・せめて写真だけでも見せたいから。
回復を祈るばかりです。
私は実家のことに関しては今なにもできないので、今自分がすることをとにかく頑張ろうと思います。
VSは結局参加できませんでした。
線画コンは参加します。何枚でもおkということなので二枚もう書き上げました。
カウント見てもらったらわかりますが5000以下なのでそんな小難しいのは描いてません。相変わらず描きたいものを描きました。
ちょっと一枚心配なことがあったのでご本人様にはご報告してきました。
お優しい回答でよかった;w; ありがとうございます・・・!!
塗りにくいのは塗りにくいので、もし塗ってくださる方がいたら頑張ってください←
あとオリジナル板に初めてお邪魔しました。
VSで描いてはいたやつだったので、とにかく投稿させてあげたかった( ´_ゝ`)
出来はチーンな感じですが頑張りました。
お絵描きはこんな感じですかねぇ・・・
うん。
がんばろ。
夜になったら自然と涙が出てわんわん泣いちゃう。
ざわざわして落ち着かないっていう状態がしばらく続きました。
背中が焼けるような謎の痛みも相まって6月終わりから結構しんどかったです実は、はい。
まぁそんなこんなで落ち着いて。
実家のほうでちょっと大変みたいで、早いとこ帰りたいんですが休みもそうそう取れないので来月とってる休みまで我慢します。それまで持ってくれ~おばあちゃん。
何だかなぁ、やっぱり病状とかを聞くと滅入る。
母方の祖母なんでもちろん母親がいろいろと教えてくれるんですが、今もう投薬治療も限界みたいで。抗がん剤の痛みと、幻覚に苛まれているみたい。それを目の当たりにしてるから母親はつらいはずだ。正直私の結婚式のこととか今は頭にないと思うんだ。
だからいろいろと話したいこととかもあるんだけど・・・それどころじゃないし。
私のほうはまだ時間があるから出来ることからやっていこうかなって。
結婚式まで持ってほしいけど・・・せめて写真だけでも見せたいから。
回復を祈るばかりです。
私は実家のことに関しては今なにもできないので、今自分がすることをとにかく頑張ろうと思います。
VSは結局参加できませんでした。
線画コンは参加します。何枚でもおkということなので二枚もう書き上げました。
カウント見てもらったらわかりますが5000以下なのでそんな小難しいのは描いてません。相変わらず描きたいものを描きました。
ちょっと一枚心配なことがあったのでご本人様にはご報告してきました。
お優しい回答でよかった;w; ありがとうございます・・・!!
塗りにくいのは塗りにくいので、もし塗ってくださる方がいたら頑張ってください←
あとオリジナル板に初めてお邪魔しました。
VSで描いてはいたやつだったので、とにかく投稿させてあげたかった( ´_ゝ`)
出来はチーンな感じですが頑張りました。
お絵描きはこんな感じですかねぇ・・・
うん。
がんばろ。
こんばんはCeazaです。
先日誕生日を迎えました。年をとりました(^ω^ ≡ ^ω^)
ついったなどで温かいお言葉くださったみなさま、ありがとうございました!!
関西に移り住んで三か月弱になり、ようやく生活基盤が落ち着いてきました。
お絵描きのペースが増えるといいなぁ。
実家で暮らしていたころはやっていなかった家事もなんとなく板についてきました・・・と思いたい。
ごはんを残さず食べてくれるのが嬉しいです。お弁当もほどほどに頑張ってます。
6月前半は歩いて五分の職場でしたが、先週から電車とバスを乗り継いだ場所にあるところで働いてます。
正直シンドイ。
ほんと、電車通勤とかしてる方尊敬します。
車通勤ばかりだったので、こういうの慣れてないんだろうなぁ( ´_ゝ`)
週末に謎の体調不良起こして朝からリバースしました。
しかも職場で。
どうしようもないけどなんとかおさまってよかったですorz
ふぅ、今週もがんばろ。
そうそう、ウヅキさんと二度目ましてしました^///^
お買い物デート楽しかったです///そしてカラオケデートも楽しかったです///
一人で盛り上がってごめんね!!!!
素敵な絵もいただいたので、今度あげますね(✿◕ ▿ ◕ฺ)
へへっ
最近描いたらくがきでもはっときます。
線画コンくらいは頑張りたい。
先日誕生日を迎えました。年をとりました(^ω^ ≡ ^ω^)
ついったなどで温かいお言葉くださったみなさま、ありがとうございました!!
関西に移り住んで三か月弱になり、ようやく生活基盤が落ち着いてきました。
お絵描きのペースが増えるといいなぁ。
実家で暮らしていたころはやっていなかった家事もなんとなく板についてきました・・・と思いたい。
ごはんを残さず食べてくれるのが嬉しいです。お弁当もほどほどに頑張ってます。
6月前半は歩いて五分の職場でしたが、先週から電車とバスを乗り継いだ場所にあるところで働いてます。
正直シンドイ。
ほんと、電車通勤とかしてる方尊敬します。
車通勤ばかりだったので、こういうの慣れてないんだろうなぁ( ´_ゝ`)
週末に謎の体調不良起こして朝からリバースしました。
しかも職場で。
どうしようもないけどなんとかおさまってよかったですorz
ふぅ、今週もがんばろ。
そうそう、ウヅキさんと二度目ましてしました^///^
お買い物デート楽しかったです///そしてカラオケデートも楽しかったです///
一人で盛り上がってごめんね!!!!
素敵な絵もいただいたので、今度あげますね(✿◕ ▿ ◕ฺ)
へへっ
最近描いたらくがきでもはっときます。
線画コンくらいは頑張りたい。
こんばんはCeazaです。
前回は四月も終わりですねうふふ的なことほざいてましたが、
なんともう五月も終わりですね。どうなってるんだ。
まぁ個人的なことを言えば、やっと生活も落ち着いてきて二人暮らしを満喫しております。
仕事も慣れてきたところだったんですが、六月からはまた別の職場に移ります。
巡回さんになります(´・ω・`)
うえー巡回かーと思ってましたが、なんと最初の配属先は家から歩いて五分のところでした←
なんだそれwwwwwwwwwwwwww
って突っ込みました。
出勤スタイルがわかりませんが、基本的に巡回さんって残業しないので何もなければ6時前に家につきますね。もっと早いかもしれない。
でも後半はちょっと遠い所に行くので、電車とバスで通勤します。
今までが車通勤だったのでドキドキです。がんばる。
あ、あと式場が決まりました。身内だけでこっそりやろうかなーと思ってたんですが気が変わりまして←
いわゆる披露宴的なことをやることになりました。友達を呼びます。
ドレスとかはこれから決めていくので、またおいおい報告しますねKさん!!!
指輪も買いました~
友人がジュエリーショップで働いてるのでそこで選んでもらいました。
なんかここ数か月で大きなお金がすっとんでいきました笑
これもそろそろ落ち着いてくれるといいなぁ。
全然絵をかいてません。ていうかかけない。。。
描く時間がとれないというかなんというか・・・せっかくPC新しい子を買ったのにあんまり使ってあげれてないです。
ということでVSは参加できそうにないです;w;
線画コンは参加したいなぁ。。。
拍手ありがとうございました!!
前回は四月も終わりですねうふふ的なことほざいてましたが、
なんともう五月も終わりですね。どうなってるんだ。
まぁ個人的なことを言えば、やっと生活も落ち着いてきて二人暮らしを満喫しております。
仕事も慣れてきたところだったんですが、六月からはまた別の職場に移ります。
巡回さんになります(´・ω・`)
うえー巡回かーと思ってましたが、なんと最初の配属先は家から歩いて五分のところでした←
なんだそれwwwwwwwwwwwwww
って突っ込みました。
出勤スタイルがわかりませんが、基本的に巡回さんって残業しないので何もなければ6時前に家につきますね。もっと早いかもしれない。
でも後半はちょっと遠い所に行くので、電車とバスで通勤します。
今までが車通勤だったのでドキドキです。がんばる。
あ、あと式場が決まりました。身内だけでこっそりやろうかなーと思ってたんですが気が変わりまして←
いわゆる披露宴的なことをやることになりました。友達を呼びます。
ドレスとかはこれから決めていくので、またおいおい報告しますねKさん!!!
指輪も買いました~
友人がジュエリーショップで働いてるのでそこで選んでもらいました。
なんかここ数か月で大きなお金がすっとんでいきました笑
これもそろそろ落ち着いてくれるといいなぁ。
全然絵をかいてません。ていうかかけない。。。
描く時間がとれないというかなんというか・・・せっかくPC新しい子を買ったのにあんまり使ってあげれてないです。
ということでVSは参加できそうにないです;w;
線画コンは参加したいなぁ。。。
拍手ありがとうございました!!
4月ももう終わりますね・・・・・・
実はこの4月から生活環境がガラッと変わりました。
3月末に異動が確定しまして、お引っ越しとかしてましたのです。
そうです、わたくし現在地元宮崎を離れて、関西人になりました(´・ω・`)
初めておうちを出て生活してます。
それももうすぐひと月になりますね・・・
一人暮らしではなくって、まぁアレです同棲というやつです???
一緒に暮らしてます。頑張ってご飯とか作って・・・・・・る(^ω^ ≡ ^ω^)
おかげさまでお仕事も現在のまま続けられることになったので、今もバリバリですよ。
3月までいたところとお客さんの量は全然違うけどね笑
異動初日は、前の局のひと月分のお客さんが一日出来ました笑
それだけのんびりまったりのところから来たもんだから、慣れるまでがちょっと大変だったけど・・・その分お客さんに対して営業の話もしやすいし、声をかけやすいと言うか。
関西圏のお客さんは激しいかもよって言われてたけど今のところそういう方はいらっしゃらないな。
みんないい方ばかり。
というか、なんか私のことを新人さんだと思って甘い目で見てくれると言うか←
宮崎からこっちに来たんです~って話を振って、そこから会話を繋げていくんだけども、この前何と
「高校卒業してこっちに来たの???」
って言われて若干引いたwwww
さすがにその年齢に見られることは今までなかったんで引いたwwww
田舎くさいということなのか・・・・・・くそう。
あ、そうそうそれで。
ほぼ一ヶ月ネットが止まってます。携帯で頑張って情報は仕入れてるけど、例えばついったとかのフォローとかが見れなくて・・・・・・あれはスマホでは見れないのかな?
支部もまともに行けてないし、それこそ掲示板なんて全然・・・・・・取り残されてると言うか置いてかれてる感がハンパないです;w;
やっとパソコン手に入って、ネット環境が整いつつあるのでもうすぐ浮上すると思いますが。。
何かしらのメッセなり送って下さってる方がいらっしゃったら、すみません汗
反応出来てないのはこういう状況だからですorz
ほんと申し訳ない・・・・・・ついったのDMもすぐ見れないもう自分が駄目すぎる・・・・・・
ちなみにこの文章は帰省中の実家で打ってます。
ヘッドセットもマイクもペンタブも全部向こうに持ってっちゃってるので何も楽しくない(^ω^ ≡ ^ω^)久しぶりにニコニコをパソコンで見たくらいwww
あと支部もちらっと見に行けました。
何だろう・・・・・・毎日忙しすぎてあまり自分のことに時間を割けてあげれてないな、って思います。
仕事して家に帰るのが大体早くて6時で、来週からは遅出なんでもう少し遅いし・・・
そこからご飯の準備して片づけてお風呂入って・・・っていうことをしてたら11時くらいに眠くなっちゃうの。。なので今超健康的な生活してます。
毎日6時前には起きてお弁当作ったりして頑張ってる;w;
頑張れる時だけ←
頑張り過ぎはよくない(`・ω・´)
考えることも色々多いんだけど、中々こう行動に移せないんだよなぁ・・・・・・
色んな意見を聞いて、一番いい方法を見つけたいんだけど中々。。。
まぁ。
頑張ります(´・ω・`)
久しぶりにブログ見たら、謎のコメントが大量についてて引いたwww
放置します。
拍手ありがとうございました!!
実はこの4月から生活環境がガラッと変わりました。
3月末に異動が確定しまして、お引っ越しとかしてましたのです。
そうです、わたくし現在地元宮崎を離れて、関西人になりました(´・ω・`)
初めておうちを出て生活してます。
それももうすぐひと月になりますね・・・
一人暮らしではなくって、まぁアレです同棲というやつです???
一緒に暮らしてます。頑張ってご飯とか作って・・・・・・る(^ω^ ≡ ^ω^)
おかげさまでお仕事も現在のまま続けられることになったので、今もバリバリですよ。
3月までいたところとお客さんの量は全然違うけどね笑
異動初日は、前の局のひと月分のお客さんが一日出来ました笑
それだけのんびりまったりのところから来たもんだから、慣れるまでがちょっと大変だったけど・・・その分お客さんに対して営業の話もしやすいし、声をかけやすいと言うか。
関西圏のお客さんは激しいかもよって言われてたけど今のところそういう方はいらっしゃらないな。
みんないい方ばかり。
というか、なんか私のことを新人さんだと思って甘い目で見てくれると言うか←
宮崎からこっちに来たんです~って話を振って、そこから会話を繋げていくんだけども、この前何と
「高校卒業してこっちに来たの???」
って言われて若干引いたwwww
さすがにその年齢に見られることは今までなかったんで引いたwwww
田舎くさいということなのか・・・・・・くそう。
あ、そうそうそれで。
ほぼ一ヶ月ネットが止まってます。携帯で頑張って情報は仕入れてるけど、例えばついったとかのフォローとかが見れなくて・・・・・・あれはスマホでは見れないのかな?
支部もまともに行けてないし、それこそ掲示板なんて全然・・・・・・取り残されてると言うか置いてかれてる感がハンパないです;w;
やっとパソコン手に入って、ネット環境が整いつつあるのでもうすぐ浮上すると思いますが。。
何かしらのメッセなり送って下さってる方がいらっしゃったら、すみません汗
反応出来てないのはこういう状況だからですorz
ほんと申し訳ない・・・・・・ついったのDMもすぐ見れないもう自分が駄目すぎる・・・・・・
ちなみにこの文章は帰省中の実家で打ってます。
ヘッドセットもマイクもペンタブも全部向こうに持ってっちゃってるので何も楽しくない(^ω^ ≡ ^ω^)久しぶりにニコニコをパソコンで見たくらいwww
あと支部もちらっと見に行けました。
何だろう・・・・・・毎日忙しすぎてあまり自分のことに時間を割けてあげれてないな、って思います。
仕事して家に帰るのが大体早くて6時で、来週からは遅出なんでもう少し遅いし・・・
そこからご飯の準備して片づけてお風呂入って・・・っていうことをしてたら11時くらいに眠くなっちゃうの。。なので今超健康的な生活してます。
毎日6時前には起きてお弁当作ったりして頑張ってる;w;
頑張れる時だけ←
頑張り過ぎはよくない(`・ω・´)
考えることも色々多いんだけど、中々こう行動に移せないんだよなぁ・・・・・・
色んな意見を聞いて、一番いい方法を見つけたいんだけど中々。。。
まぁ。
頑張ります(´・ω・`)
久しぶりにブログ見たら、謎のコメントが大量についてて引いたwww
放置します。
拍手ありがとうございました!!
カレンダー
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新記事
リンク
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
手ブロ