先日の連休で漫画に使ったお金……^p^
たまたま目に付いた一冊の漫画のために金を下ろしまくって全巻コンプリート。
まぁ文庫版なんですけどね。でも一冊700円描ける10冊。
この簡単な掛け算がわからない人はいないwww
+他のマンガも買ってますのでもっと高い。
で、何を買ったかっていうと。
「八雲立つ」
知ってる人は知ってる。
樹なつみせんせのマンガです。も、大好きですこの漫画。
ってか樹せんせの男キャラが好きすぎて困る。
七地(主人公)は完全に私の理想です。
あんな癒しオーラ前回なのにストレス溜まったら煙草吸うとかちょう萌える…!!!
久しぶりに読んだら再熱。
日本神話というか、出雲とかそういうのが好きな人にはたまらんかも。
まーパパみたいな悪役らしい悪役も大好きだしね。
あと、松井せんせと荒木せんせがいるってだけでジャンプのほら…漫画脳がどうこうってやつも買った。
空知の机が思ったよりまともでなんかほっとした。
ってかなんで武井せんせとか藤竜とかあんなちょっとしかコーナーない!?
カラー原稿で藤竜紹介とかあるかと思ったのにorz
尾田っちの個室は知ってたけどほんとに個室だった。
でもやっぱりどの漫画家さんも画材の使い込みとかすごくて感動した。
描き方とかはやっぱり参考になったよ。
高いけどその分の価値はあるかもー。
とりあえず荒木せんせ相変わらず癒し顔^p^
どっか遠くに行きたい。
三連休でしたね。
その間出かけたのが
元バイト先での飲み会と、本屋と、GEOのみの私。
もっとなんかほら…他に行けばいいじゃん!!
せっかく車持ってんだからちょっとドライブとか行けばいいじゃん!
いや、行こうと思ってたよ連休始まる前までは。
ちょっと熊本まで行ってやろう笑
的なノリで高速に乗ろうとまで思ったよ。
思っただけだったけどな。
だらだら過ごしちゃったよもう。
でもそこはほら…インドア派なので、インドア的な休日の過ごし方でした。
とりあえずPCに向き合うかゲームしてた。
いい加減グレイセスクリアしようかなって思うんだけど、サブイベ消化したいからなんか進めない。
もう一回初めからやればいいんだけどね、クリアしてから。
あと絵を描いてた…かな、珍しく。
久しぶりに自分で書いててお気に入りのキャラクターだったのでつい線画にしちゃったよ。
この子たち↓
右の子(メス)がお姉さん。左が弟。
鶫のつもりだったけど、自分の知識が正しいかわからなくなったので結局ぐぐったらあんまりヒットしなかった。
春を告げる鳥的なものをモチーフにしたかったんですが、一般的には雲雀とか鶯とか目白でしたね、そういえば。うかつ。
どうも和洋ごっちゃにしたような衣装が好きなようだ。
全身を書きたかったけどサイズ的に厳しいから上だけ。
でも全身描きたくて別キャラで全身を製作中です。
久しぶりに自分の中でヒット。
この前のヤンデル君以来です。
あ、ちなみにこの前うpした男の子、あれ実はうちのブログの擬人化だったりします。
名前はカレヲ君です。カヲル君みたいだね。
明日から仕事とかほんと鬱々するわ。
今日食べたカリカリ梅のおみくじもなぜか凶だったし。
駄菓子につけるおみくじに凶なんて入れたらダメだよね。
そしてその凶に当たるってどうなんだ私。
以下、ruiさんに私信。
今日仕事が終わった後、終礼がありました。
転勤の、報告でした。
うちのところから三名、転勤になるそうです。
一人はまぁわかってたんだけど、もう一人もなんとなくわかってたんだけど、
最後の一人がね。
女性の先輩社員さん。大先輩も大先輩です。
その方が、別のところに四月から行っちゃうの。寂しすぎる。
もちろん他の二人ももちろん寂しいけど、一緒にご飯食べたりとか話したりとかメールしたり、余計に繋がりがある方だったので余計にね。
局長泣きながら報告してました(苦笑
私もうっかりもらい泣きしそうになっちゃったぜ。危ない。
自分が卒業する側だと、結構あっけないですよね。あーもう卒業かって。
でも出て行くのを見送る側って、結構つらいものだね。
あと一週間ですね、勤務時間で言うと。
ほんと寂しいなぁ……まぁ近くだから会おうと思えば会えるんだけどね笑
あー…あとひと月ちょっとでhideちゃんの命日だわ…一年がほんと早い。
6月は紀子の命日だし。春から夏にかけては、お参りと御祈りが多い。
春はいろいろあるけど、やっぱりちょっと切ないですね。
昨日のくっらい日記に拍手ありがとうございました^^
というのもね、無くしてしまったのですよ。
「免許証」を。
うちの県は陸の孤島と呼ばれておりまして。一家に一台レベルではなく一人一台車がないと生活できない県なんですね。うちとこの大学の学生の車保有率は全国一位だし。
っていう県で免許証を無くす。
つまり自力じゃどこにもいけない!!困る!!
で、今日午前中時間休いただいて再交付行ってきました。
人がうじゃうじゃいた。平日なのに。
あぁ、そうか。
世間じゃ今春休みなんですよね。
しかも高卒の子たちとかが、車の免許とか取りに来るよね。
だからこんな人が多いのか!
と、人ごみ大嫌いな私は朝からテンション急降下でした。
無事に交付終わって、お昼から仕事。
普通はお昼から仕事の時って時間たつの結構早いんだけど、
今日は超勤で勉強会をしたんだ。だから家に着いたのは8時前。
家に帰ったら誰もいませんでした。
おとんは今日飲み方なのでいないのは知ってたんだけどね、予想通りママンはお出かけしてました。
一人ご飯久しぶりです。なんか切ない。
今週はなんかついてない。
ついてないっていうか…自分のダメっぷりさが全開な気がするわ…
以下ひとりごと。
重い上に、見ようによっては傷を受ける恐れがありますので。
最近はPC使う時BGM流しっぱなしなのですが、
ずーっと耳に残ってる曲があったりします。
「VOiCE」と「裏表ラバーズ」と「結ンデ開イテ羅刹ト骸」
なんだろう…電波系ってわけじゃないと思うんだけど、ちょっと癖のある感じのが基本的に好み。
羅刹とラバーズはこっちなんですが、VOiCEはメロディーが残る感じ。
ぼかろろんは好きですが、ハマってるよやばい!!ってほどではないかなぁ。
たまに聴くのがよさげ。今は毎日かかってるけど笑
ロイドではミクさんがやっぱり聴きなれてるので一番好きです。
キャラクターでいうと年長二人組が好きです。自分でもし持つならめーちゃんがいいです。
でねーでねー
今はバクホン聴いてるんだけどねー
染みすぎて泣ける。
バクホンちょい重いけど、ドキューン!!!!って来るから好きです。声も音も好きだ。
癒しー病みーで聴くのはRADなんですが(最近はソクラティック・ラブ!!)、
本気で沈んじゃってる時はCoccoさんとかバクホン頼りです。
Coccoさんの遺書とか聴くと本気で泣く。意味もなく泣いてしまう。重ってぇ!
アーティストって結構偏ります。
とりあえず偏見持ってるので某巨大会社系列の曲は基本的に聴きません。
Jも、好きなところが偏ってるので若手の子たちはほんと聴かない。
ってかヒットチャートに上がる曲ってあまり聴かない^p^
ラジオとかでこそっと流行ってる曲が好きだったりします。
メディア露出少ない人たちばっかりだwww
ところで今日はおとんと二人だったのですが。
ママンから「魚はから揚げにして食べてね」と言われていたので、お風呂あがったらお魚揚げよう♪というルンルンな感じで台所に行ったら、おとんが味噌汁にしやがった。
から揚げのテンションでうきうきだった私の気持ちを返せ。
花粉が酷くてくしゃみが止まりません。
明日は全国的に冷えるらしいよ。
これは仕事を休みたくもなるよ!!!!
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。