お花の素材が好きでよく使ってるのですが、最近は素材が豊富かつフリーばかりなので甘えまくりです。
なので本気で色の付け方を忘れてきた。
しいぺが一番好きなんだけど、どうしようかな。
今塗ってる塗り絵も飽きてきた(´・ω・`)絵を描く以前にこの飽きっぽさをなんとかしないといけないのよ。
うん、きっとそうだわ。
コスモスの時期も彼岸花の時期ももう終わっちゃいます。
宮崎には秋というものがないんです。ないっていうかほんと短い。
紅葉とかを楽しんでいる余裕がないというか。夏が終わって気がついたら冬になってる。
そんな感じ。
9月10月誕生日のみなさまほんとおめでとうございます。
なんか……お祝いも出来ずにすみません(´・ω・`)
誕生日を知ってる方は何人か直接お祝い出来たんだけど、後から知るパターンが多くてどうしようもなかった。
いろんな人のお宅お邪魔して、「何、誕生日だと!?」っていう状態でした。
後の祭りですね。
そして、まだ知りあって間もないのに馴れ馴れしく絵とか送りつけていいもの!?とか、
いやいや私は知ってるけど向こうは私のこと絶対知らないとか
そんなことばっか考えてたよorz
もうまじでごめんなさい。
自分の誕生日はいろんな方におめでとー(,,・ω・,,)を言ってもらってたのでお返しがしたかったのに…くぅっ
頑張ろう私orz
土曜日は香也子さんとこの絵茶にお邪魔したんだぞ☆
絵茶するよーの記事めっけてからは、時間がくるまでリアル全裸待機でした←風呂上り乙
その甲斐あって一番乗り!!!ヤッター(,,・∀・,,)
っていうかメンバーが超豪華すぎて委縮……変な絵ばっか描いてごめんなさいorz
個人的におねえちゃんとうんこさんと一緒に参加出来た時点で発狂ものでした。
先日の日記みたいな交流が出来て嬉しかったーvvvvvv
おねえちゃんはMさんでうんこさんはうんこさんですよ(`・ω・´)
そして私は何故かキャプを一枚も撮らなかったという……何をしてたんだ私は。
まぁあれです。香也子さんとこでまた見てください超豪華なんだからね!!!
絵も描いたし、おしゃべりもはずんで、初対面の方とかいらっしゃったのにすぐ馴染めた。
不思議wwww
ほんと楽しい絵茶でしたvv
久しぶりに絵茶でげらげら笑ってた気がするwwwwwwwww
香也子さんありがとうございましたヾ(*・ω・)ノ゜+.゜
明日仕事だわー
はぁー……(´・ω・`)
がおー(`・ω・´)
息抜きという名の落書き乙。
久しぶりにSAIさんとデートしてきたけど、相変わらず相性が悪いようです。
おいwwwwちょwwwwwまwwwwwwwwっていうことが何度もありました。
何これ息抜きじゃないじゃん。息詰まってんじゃんwwwwwww
SAIさんは加工が楽しいだけです。
色塗りは相変わらず大っきらい。
もーMさんの落ちっぷりがうつったじゃないか~笑
シンクロ率パネェっす(´・ω・`)さすが私のオンでの姉ですね。同感同感ってところしかない寧ろ。
まー上でも上げてますけど私は色塗りが大嫌いなんですよ。
かといって線画も薄っぺらいのしか描けないんですが。
イメージするのは大好きです。こんなん描きたいな~って思っても頭の中をそのままトレス出来る右手ではないようだ。
何ていうか、うん。
楽しければいいんだよなーと思いつつ。
やっぱり向上心ってのはあるんです。これでも一応。
だからいろんな人の絵を見るたびに、憧れるし、それは技術であったり色彩であったり意欲であったりいろいろなんだけど。
さすがにそこまで容量がないみたいで。
煮詰まるとパーン!!!ってなります。
どんどん自分の絵が嫌いになる。
嫌いになりたくないから、忘れたくってここぞとばかりに最近は線画とか描いてたけど、
やっぱり心を表しますね。驚きの暗さwwww
リアルの世界でも私は落ちてるときアイメイクがとても酷くなります。
パンダ状態。目の周り真っ黒です。クマじゃんってくらい黒いです。
線画もそんな感じ。
とりあえず目がヤンデル。
綺麗って褒め言葉を鵜呑みにはしてません。
だって実際綺麗じゃないもの。私の絵を見て綺麗って思って下さった心に嘘はないのだと思います。
要は私がそれをそのまま素直に受け入れられるかどうかってところで。
私の中での「綺麗」はもっと崇高な場所にある言葉です。
だから人様の絵にコメント入れる時も、やたらめったら入れないようにしてます。
昔は褒め言葉として、ありがたいことのお返しとして使ってたけど、嘘をつくのはいやんだなと思って。
なので私が絵に対して「綺麗」って発言してることには、本当に綺麗と思ってるんだなと思って下さい。
でも綺麗って人で違うじゃないですか。
私のカスみたいな絵を見て綺麗って言って下さる方もいれば、明らかに綺麗としか言わざるを得ないものもある。
この綺麗は御世辞だなって最近はわかるようになってきた。
そうやって思う心があるから、私は一向に上達しないんだなって思う。
着色嫌いだから線画に逃げて、でもそこでも結局だめとか。
まぁ嫌いになることに飽きたらそれなりに向き合うこともできるのだけど、何だかなぁ。
唸れ私の右手!!!!ってレベルは夢のまた夢だな。
とりあえず今はぼちぼちやっていこうと思います。
ちなみに私が繋げさせていただいてる方々の絵は全部「綺麗」だと思ってます。
みなさまそれぞれ違った綺麗さですけど、それがよい。
バラバラだけど確かに綺麗。だから憧れるのです。だから大好きです。
前も言ったけど私はきらきらした絵は描けないから、みなさまの絵を見て癒されるのです。
いつも私に癒しを与えてくださってありがとうございます(,,・ω・,,)
うふふ。
今日は一日Coccoたんの気分です。
今日はお休みだったんですが、あまりリフレッシュ出来なかった(´・ω・`)
大っきらいな親戚がしばらくうちに泊るのです。
金曜日までいるのです信じられない。
いくら実家だからって、なんていうか非常識にもほどがあるというか。
もーいらいらでしょうがなかった…一日漫画読んで絵描いて終わった。
首痛い(´・ω・`)
ということでさっそく。
募集です(`・ω・´)
もう年賀状の季節がやってまいりましたね……毎年しんどいこの時期(´・ω・`)
でも今年も頑張る!!!支部でもこれから宣伝する!!!のですがその前にまず自分とこで宣伝します。
年賀状を今年も描きます。
住所知ってる方には問答無用(内事情を知ってる方は出しませんが)で出します。
困るって方は先に言ってね!!!(`・ω・´)
一応二パターンあって、
①年賀状は欲しいけど絵が描いてあるようなのはちょっと…
②キャラ絵でもなんでも大丈夫!!
っていうのなんですが、①の場合は通常の年賀状をそのまま出させていただきます。
②に関しましては郵便配達のお兄さんやお姉さんが困るといけないので、封筒に入れて送ります。
去年はほとんど②でした笑
もしもらってやってもいいよ!!!って方がいましたらメッセでもなんでもいいんで連絡ください(´・ω・`)
職場事情的に年賀状を大量に消費せねばならんのですorz
目指せ100枚。うそ。去年70枚くらい出したから今年もそれくらい目指す。
協力して下さる方がいましたらぜひ……!!!
こんなのが届きます↓
これはあくまで宣伝用です(`・ω・´)
キャラ絵の場合はこんな年賀状になります(´・ω・`)
去年は銀魂と復活とAPHでした。今年はキャラ絵の場合だと、APH、ポケモン、デュラララ……かなぁ今のところ。
もちろんオリジナルもありまする。具体的にリクがあったら言って下さい。
まだ時間あるので大丈夫です。
ちなみに、交換は求めてません。
ただ貰っていただけるだけで有難いです(`・ω・´)キリリッ
アトネさんに投下した線画に色を付けてみる。
途中。
こういうアンチ系の男の子が大好きです。
でも生で見るとあまり可愛い子はやってくれないので寂しいです。
でもNヴィジュアルはそんなにのめるこめない不思議(´・ω・`)
やっぱり何だかんだでhideちゃんが好きです。
膝がばっきばきに痛いんだけどどうしたんだろう。
関節が痛いんじゃなくて内側…??
何て言ったらいいかわからん(´・ω・`)
ここんところ調子良かったんですけど。
良かったんですけど。
【躁】
の状態だったらしく。
この後またドーンとくるの間違いないです。
だから最近テンション高かったのか~(´・ω・`)
自室にこもりっぱなしでパソコンとかしてるから首が苦しい。
こるって言うか……
血の流れが首で滞ってるようなそんな感じ。
こうなると横にならないとしんどいのでそろそろパソコンは電源を落とそうかな。
ニーナにおやすみって言ってもらってから寝よう。
あ、ポケモン育てないと。
今フウロたんクリアして次の街に来ました。
レベルはみんな45前後です。でもあんまり強くないな。
しーとんとんみーに可愛いよって言われてヒトモシくん頑張って使ってます。
61まで意地でも進化させないぞ。
でもうちのパーティーあくたいぷにすっげぇ弱いんだどうしよう(´・ω・`)
でも可愛い子以外使いたくない……葛藤……
要はちょっとしたストレス発散。
好きな子二人について語りつくします。
ものっそい偏見とかおもっきしネタばれとかあるので閲覧には注意してね。
ちなみにFFⅩ、TOAをプレイ中の人は特に注意してください(`・ω・´)
名前は知ってるけどどんなゲームかは知らないっていう人は私の偏見に御付き合いする必要はありませぬ(´・ω・`)
ストーリーだけ知りたいって方は何となく読んでみてください。
一応反転はしておきます。
まー毎日のように新しい漫画やゲームや文庫やいろんなものが出ていますが。
「二次元の中で一番」は相変わらず継続中です。
ティーダ。
車を買うならゴールドのティーダ(日産)って決めてるくらい好き。(そこは関係ないけど
そして二番目はこれまた固定なんですけど、ルーク。
将来的に猫を二匹買う予定なんですが、名前はもうこの二人の名前付ける!!!って決めてます(`・ω・´)キリリッ
何が好きかって。
まず二人とも共通点があってですね。
それは、「本当は存在していない人間」って部分。
ティーダの方は、そもそも存在していない「夢の中の住人」
ルークの方は、存在してはいけない人間。
FF10は、ユウナが「シン」という敵を倒すための旅に出るというストーリー。
そしてそのユウナの世界に突然現れたのが、ティーダ。
ティーダの出身地はユウナの世界にもあるけれど、その地は1000年も昔に滅んだ都市なのです。
シンを倒すことが出来るのは召還士の召還する召還獣だけで、ユウナはその召還士。
シンを倒す旅路の中に自らの故郷の名を持つ街がある。だからこそティーダはともに旅に出ることを選ぶのですが……
旅路の果てでティーダがつかんだ現実は、あまりにも残酷なものでした。
まずは、シンを倒すのと引き換えに召還士は死んでしまうということ。
二つ目に、同時に召還士を守りともに旅をする仲間も一人死なねばならないということ。
三つ目に、その死んだ仲間が次の新たな「シン」として復活してしまうということ。
「シン」の螺旋が終わらない、けれど「シン」を倒さねば人々が苦しむ。
ユウナは命を捨てる気で最初から旅に出ていたわけです。ティーダはそれを知らなかった。
それを知ってしまった。
そして同時に自分が何者かを知ることになる。
1000年前滅んだ都市。その都市には召還士が大勢いたのです。大きな戦があって、街が滅びてしまうその時、その街の召還士が一丸となって自らの街を「召還」した。
その街に居たのが自分だった。召還された街、それはその街にいた人々の「夢」であって。
ティーダはその夢の中の都市に過ごしていた人間だったのです。
その人たちは死した後も、シンを倒す召還獣を形成するそのものになり、長くシンと闘ってきた。
そしてシンが本当に消えるその時、召還獣はその役目を終え長い眠りにつくのです。
長い眠り、それはすなわち夢の終わり。
つまりシンを倒したその時、ティーダは消えてなくなってしまうのです。
旅を経てユウナとその仲間はシンを完全に倒すことに成功しました。
けれどそれと引き換えに、たくさんのものを失いました。ティーダもその中の一つ。
だからユウナは最後こう言います。
「居なくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出して下さい」と。
FF10は要約するとこんなストーリーです。
ぐぐっとくるシーンはたくさんあるんですけど、にこにことかにプレイ動画あるのでエンディングだけでも見てほしい(´・ω・`)
もうね、好きにならない要素が何一つないというか。
最後まで笑顔でね、元気元気してるティーダを見てるのがとても辛くって。
でも好き……大好きなんだばか……
自己犠牲とは違うんだけど、自分の存在を捨ててまで何かを、誰かを守りたかったんだね。
ユウナのことが大好きで大切で、自分と天秤にかけるまでもなく、生きてほしかったんだと思うの。
本当は存在してないからって自暴自棄になることなんかなくって
最後までちゃんと生きてくれた。存在していてくれた。だから私は何度もこのゲームやっちゃう。
何度も同じ所で泣く。
でもやっぱり生きてて欲しかった。存在してて欲しかったっていうのがあります。
何だろうこれ何言ってるかわかんないわww
10-2は別物だと考えてます。あれはあれだけでやると面白い。
で、次はルークです。長いよ。パーティーメンバー好きーさんは閲覧注意。
テイルズオブジアビスですね。主題歌がBUMPってのもあってすぐにとびついた。
【スコア】という予言によって支配されていた世界。キムラスカ王国とマルクト帝国そしてローレライ教団。
そのキムラスカ国の王族に一人の子供が産まれました。名をルーク(聖なる焔)。
しかし幼いころルークはマルクト人に誘拐されてしまいます。ルークはその時のショックで以前の記憶を失い、以来屋敷の中で庇護されながら生活してきました。
ルークが17歳になったある日、屋敷の中に一人の侵入者が現れました。彼女の名はティア。
ルークの剣の師であり自身の兄であるヴァンを倒しに来たのです。しかしルークがヴァンを庇いティアと対峙した瞬間、何かがはじけ二人はどこかに飛ばされてしまう。
二人が調べた結果、二人の持つ音素【フォニム】が超振動したためであることがわかる。
後に屋敷に戻るるのですがその際にマルクト帝国の軍人と関わりを持ってしまいます。
キムラスカとマルクトは友好状態が良くなく、いつ戦争が始まってもおかしくはない状況でした。
戦争を回避したいキムラスカは、ルークを親善大使としマルクト帝国まで親書を渡そうとしました。
その旅が今回の序盤の旅です。
そしてその旅の中で、ルークは自らにそっくりな存在、アッシュに出あいます。
アッシュはルークのことを知っており同時に激しい憎しみを抱いていました。
何故ならアッシュは本物の【ルーク】だったからです。自分の居場所を奪われ、そこでのうのうと生きている偽物の【ルーク】を好きになれるはずは、ないですよね。
旅は進み、ルークはアクゼリュスという街に辿りつきます。そしてそこでヴァンに会い、無理やり自分の中のフォニムを振動させられてしまう。結果、一つの街が消えてしまった。ルークの、せいで。
結局黒幕はヴァンで、スコアに支配された世界の秩序を滅ぼし、別の新たな秩序を持った世界を作りたかった。
スコア通りに世界は進みそのせいで自らの故郷は見殺しにされ滅ばざるをえなかった。ヴァンはそれが許せなかったんです。
そしてその新たな秩序というのが【レプリカ】による世界。
ルークは本物のルークではなく、誘拐されたときにオリジナルのルークとすり替えられたレプリカだったのです。
スコアによればルークは17歳で死ぬ予定でした。
ヴァンはオリジナルのルーク(=アッシュ)を守るためにルークを捨て駒として利用していたのです。
ルークとアッシュはこの世で唯一、単体で超振動を起こせる人間でした。アッシュはルークのことが嫌いだったけど、ヴァンの計画には賛同出来なかった。だから彼は最終的にはルークの味方になる。
でも。
結局終焉、アッシュは倒れ、ルークがアッシュの代わりに自分の中のフォニムを開放し、ヴァンの計画を阻止した。
そして世界の秩序は、本来のスコアとは少し違った形で元に戻り、守られたのです。
何が、許せないって。
あ、ここからはかなり口が悪いです。
私はTOAの世界観は好きです。ストーリーも好きです。音楽も好きです。
そしてルークが大好きです。テイルズの主人公の中で一番好きです。
でも。
パーティーメンバーが大嫌いで、本当に、憎いくらい大っ嫌いなのです。
ヴァン戦までルーク一人で持ってったんですけどさすがに最後は一人じゃきつくて、フルメンバーで戦闘でしたが……
アンチパーティーです。こんなアンチなのは珍しいです。
特に許せないのはアニス。
ルークが街を消したとき。もちろん多くの人が死にました。
ルークは言いました。俺のせいじゃない!!!と。その通りなんですよ、ほんと……無理やりヴァンに力を開放させられた結果なのです。けれど、実際にやってしまったのはルーク。確かにそこは悪い。
けれどパーティーメンバーは誰も聴いてくれませんでした。
延々とルークを非難しました。罵倒を浴びせました。呆れ果てました。
そして、ルークを見捨てました。
その後ルークは心を入れ替えてパーティーに再び合流します。
しかしこの後、アニスが実は裏切っていたことがわかるのです。アニスは教団の中のスパイだったのですね。
アニスが漏らした情報によって、物語の序盤でマルクトの戦艦が攻撃され乗員が全滅してしまうシーンがあります。
アニスは人質を取られていました。
人質がいたから言うことを聞かなければならなかったんですね。
だから、メンバーは彼女が泣いて反省してごめんなさいを言っただけで【許した】
ルークももちろん許しています。
でも、ルークの時と状況の何が違うの?
自分の意思ではないのに無理やり力を使われたルークと
自分の意思で、人質がいるからと密告をしたアニスと
罪の重さは違うの?
ルークは【やりたくなかった】んだよ。そんなことしちゃダメだってわかってたんだよ。
でもアニスは違う。自分がすることがどんなことかわかった上で行動した。
そして彼女はルークを否定した。存在を否定した。
なのに、彼女は許されてルークは許されないの??
ルークは最後の最後まで許されなかった。いつか、許される日が来るわ――この状態のままだった。
なんで?
自分が出来る罪滅ぼしのためにルークは自分の命を使って世界を守った。
自分を否定した世界を。本当は自分など存在しなかった世界を。
【人間】が暮らす世界を。
最後ルークは復活します。全てのフォニムの元である神が、ルークのフォニムを再構築してくれるんです。
物語から二年後に彼は復活し、メンバーの元に戻ってくる。
けれど公式ではこれはアッシュなんですよ。ED見ればわかると思うんですが、剣の位置がルークと違うから。
でもこれは私にとってはすごく救いでした。
こんな酷い世界に、ルークは帰ってくる必要なんてない。
もっと安らかなきれいなところでゆっくり眠っていてほしい。
ティアの安っぽい好意もルークには勿体ない。それなら最初から最後まで一貫して、ルークの心だけでも守ってほしかった。
【生まれた意味を知るRPG】が副題ですが、
人間は人間以外の存在を認めないんだなってつくづく思った。
きっとルークが本物の人間なら、もっと違った反応だったんだとおもう。似たようなことしてアニスが許されたのは、アニスが人間だったからだ。そう思えて仕方ない。
好きなゲームだけど二度としたくない。ルークが可哀想で、見てられなくなるから。
私は何をしてても結局は主人公溺愛なんですよ(´・ω・`)
溺愛だからこそ、作品の中での扱いだったりそういうのに敏感というか。
どーでもいいこはほんとにどーでもいいからな(´・ω・`)
FF10は毎年一回はするゲームなんだけど、上にも書いたようにTOAは二週目もクリア後のおたのしみも一切しなかった。
それくらいパーティーメンバーが嫌い(´・ω・`)
だからTOAした後にTOGとかTOEするとパーティーが仲良しだからすごく癒される。
はーもうティーダ好き……どっかにティーダっぽいの落ちてないかな……
ルークが身近にいたらとりあえず思いっきりハグしてなでなでしてやりたいです。
だって実年齢七歳だもん。
いろいろつらつら書いちゃいましたけど、もし不快に思ったらごめんなさい(´・ω・`)
好き嫌いあるかと思うんですけど人それぞれだねって軽い目で見てもらえたら幸いです。
拍手レスー
◆すずさん
わーい☆
よ、嫁描いてくれるんですか……!?ドキドキ(,,・ω・,,)
待ちます。いくらでも待ちます。
やったー(✿◕ ▿ ◕ฺ)
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。