忍者ブログ
つらつら日記とか絵とか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶が好きです。
尋常じゃないくらい好きです。紅茶もコーヒーも大好きなんですが、緑茶が好きです。
もっとつきつめるとほうじ茶が好きなんですが、日本茶が好きなのです。
家にあるお茶っぱの三分の二は私が消費してます。
休日は一日に三回くらいお湯を沸かさないと足りません。
お茶ばっかり飲んでる。
あ、何度も言うけど紅茶も大好きです。
甘い味のやつは飲まないけど。だからペットボトルのとかの紅茶は買わないです。甘いんで。
お茶もコーヒーも無糖が一番。

最近ちょっといい茶葉を頂いたのでひとりでがぶがぶ飲んでます。
自分専用のティーポットがあるんでそれで。
形式とか正式な淹れ方とかはめんどくさいんでもうポットのお湯そのままですが、美味しければいいのよ。
日本茶の何がいいって、渋くなってもお茶として飲めるところです。
紅茶なんかは渋みが出きっちゃうとちょっと飲めなくなっちゃうこともあるんですよ。
でも緑茶は苦くても飲めるって言うか。むしろ渋くないと御茶じゃないって言うか。

とりあえずお茶がうまい。


鏡で自分の顔を見て、あまりの肌の荒れっぷりに愕然となったので久しぶりにパックとかしてみた。
開けてから気付いたけどもう遅いね。チョコレートのやつだった。
すっごいチョコくさいwwwwwwwww


最近とある方の実況動画でFF10-2を見てたんですけど。懐かしくなってやりたくなった。
攻略本観ながら一週目で97くらいはコンプしたんだよね。
だから二番目のEDを見れたんですが、100%は自力では見てなくって。
つーかベベルが悪質すぎてwwwあぁいうダンジョンは苦手なんですよね・・・
戦略考えるのとかが駄目なんだな。
10-2は駄作だとか色々言われますが(エロゲとかギャルゲとか)、やると面白いですよ。
ストーリーはまぁ・・・あれなんだけどシナリオ??戦闘とか。
やり込み型だよね。
当時はとにかくティーダ目当てだったので、なんとかハピエンにしたかったんだ。
今改めて動画を見ながら思ったけど、10年くらい前のゲームなのよ。
それでこのムービークオリティっていうかモーションクオリティっていうか・・・

森田、ほんとうまいなぁって思う。

今でこそ有名どころのキャラクター演じてるので知名度もあがったけど、当時は無名だったからねぇ・・・
最初は酷く叩かれたさ。へったくそーとか。
でもティーダの声は森田以外は考えられないし。
泣きの演技だったら彼は相当凄いと思うよ。
最近だとアレだよ、タイバニ。バニーちゃんの泣きの演技すごかったでしょう??
10年前から森田の泣きは凄かったんですよ。
Ⅹの「大っ嫌いだ」って台詞と、10-2の「……多分」って台詞がさ…こうなんていうかぐっとくるよね。
あーⅩはやったから10-2やってみよっかな。いいね、昔のゲームいいね。

拍手[0回]

PR

なんか久しぶりに自分の絵を描いた気がするけど、ほんとに色塗りめんどくさい(^ω^ ≡ ^ω^)
めんどくさいってのが実によくわかるね!!!!
黒しか使ってないwwwwwwwwwwwwwww
でもこれは割とお気に入り^^*
 

2a538a99.jpeg



























超私信!!!

❤お姉ちゃん
なんか届いた!!!
美味しく頂く!!!ほ、ホワイトデーとか正直ほんとに忘れてたwwwww
嬉しいサプライズだったよ!!!ありがとう(。◕ˇωˇ◕。​)


❤まこっさん
DVD届きましたぜ(^ω^ ≡ ^ω^)
時間が出来たらwktkしながら見るよ!!!!へっへっへ・・・
またお話しましょうぜひぜひ!!!!><///

 

 

拍手[0回]

新卒扱いの三年目がもう終わりを迎えます。
あぁ…中堅になっていく…嫌だorz

色んな法律で規制されて、自分がやりたいように手続きが出来なくっていらいらするのは一般市民(=お客さま)だけじゃないんですよ!!!!
私みたいな社員だってうがー!!!!!ってなるんですよ!!!
私だって出来るならそのやり方でやりたいわ!!!!でも出来ないんだよ!!!やってやりたいけど出来ないんだもん!!!

っていうことがね…金融関係の仕事に勤めてるとね…あるよね…。


あっ、拍手ありがとうございました!!








当日はテレビを付けるのは何となく気が引けちゃって、サイレンと同時に黙とうして、ラジオで天皇陛下の言葉を聴いてました。
過去、というにはあまりにも早過ぎる気がするけれど、あの日からもう一年になるのですね。
去年の今頃はまだ、事態が全然飲みこめてなかった気がする。
テレビに映る非現実さも、ついったーなんかであふれ出る情報も全部。
擦りぬけていくみたいで妙に怖かった。
実際自分の知人も被災して、連絡がつかなくって、覚悟はしていた。無事だったけれど。
今までそこに合ったものが突然無くなるって言う感覚は、何だろうね。
後からわかるものと、目の前で見ているものとではやっぱり違うよね。
何人も、親しい人を色んな形で亡くしたけれど、そのほとんどは後から聞いたことで。
実際に看取った経験は実はまだなかったりする。
だからこそ去年は怖かった。自分の知りえる範囲の情報の中で、よく知る人が消えていく感覚。
怖くて怖くてたまらない。
それを、何千キロと離れたこの場所からでも思うのだから、現地の人はもっと、その感覚を味わっているんだろうと思う。当時と変わらず今もね。
それでも、時間は過ぎて行って、いつしか何かがそのぽっかり空いた穴を塞いでいく。
生きる希望や、絶望や、哀しみや喜びや、それは人それぞれだ。
私なんかが偉そうに、色々言える立場じゃないよ。どうあがいたって私は蚊帳の外だ。それはしょうがないことだ。
だからせめて、小さいことでも自分に出来ることを、って、当たり前に毎日楽しく生きていたりする。
たまに落ち込んで落ち込んで駄目になるけど、それだって生きてる。
生きてるからこそ何かしらね、何かの為にはなってるもんだよ。
明確に何を目的にって意味付けは必要ないんだよ。ただそこにあるだけでいいんだよって、その言葉になんか、何だろうね。ほんと私なんて全然関係ないのにさ。涙が出ちゃうくらい心にストンって落ちてきたんだよ。
少しでも、心の穴を埋めるものが、明るいものに移ろいでいってほしいなって思う。

3,11の次の日は、自粛されてたけど3,12。
九州新幹線が全線開通したんです。CM全然放送されなかったけれど、あのCMすごく好きだった。
まぁ新幹線が開通したところで宮崎は新幹線通らないんですけどね(^ω^ ≡ ^ω^)アレ?

そしてまた4月が来るでしょう??
そうすると、口蹄疫からまる2年になるんですよ。早いですね。すっかり、そんな空気も無くなったけれど。
段々家畜が元に戻ってきているのを見るとやっぱり嬉しいです。畜産王国だから、家畜臭いって言われてもやっぱり嬉しいのは嬉しいのよ。
今は鹿児島の方で桜島が心配ですけれどね。
うちとこの新燃岳は今のところ全くですね。桜島の影響何でしょうが、空振はいまだにあります。びりびり来ることもあるし。
それに、全国版ではあまり情報流れてませんが、地震もちょくちょく起きてます。
うちは目の前が日向灘なので。もし地震が来て今回レベルの津波が来たら2分でアウト。
もしそうなったら、みなさん、お別れも言えないままお別れになってしまいますね。そんなことを考えたりしちゃうんですよ。うん。

今ほど現実的ではないですが、自分が死ぬことに関しては昔からずっと考えてました。
生まれい出たからにはいずれ死んでしまうのは理なので、それならば最後は一体どうなるんだろうって。
例えばどんなに死ぬための準備をしたって、それが生かされるかどうかなんてわからないでしょう。
明日、ううん、このブログを更新した直後に死んでしまう可能性だってあるわけだ。
大災害で命を落とすこともあるし、事故で同じようになってしまうこともあるし、風邪をこじらせてしまってそのまま、というパターンかもしれない。いずれにせよ、いつかは死ぬでしょう。
いざ自分が死んだとき、どうなるんだろうなぁって。
近しい人ならまだしも、オンでお付き合いしてる方々には正直伝えようがないですよね。
どこかで繋がりがあれば、その縁から耳に入ることはあるかもしれないけれど。まさか、死んじゃったよ☆なんて記事をあげられるわけないし。
じゃあなんか、やっぱり死んじゃうのってさみしいなって思ったりするんですね。
孤独死とか言うけれど、死ぬ時に誰かに看取ってもらえるのって最高に幸せだと思うんですよ。
でも私は孤独死だろうなって。それを望むかなって。
みんなを看取った後に死にたいかなって最近は思ってきました。
なんで目下の目標は祖母と両親を看取ることです。看取ることまでは出来なくても、何らかの形で最後の時間を一緒に過ごしたいなぁって。そんな風に思う。
実際、一番自分に近しい存在だから、居なくなってしまった時点で受け入れるのに時間がかかりそうだけれどね。

命って難しいです。
大事なのは十分にわかるけれど、それを言葉にするのも表現するのも難しいです。
だから、生きていてほしいな。
あなたも、あなたも。






私信。
このブログのこと知らないだろうから、絶対に見ることはないと思うけれど。
大事で大切な弟へ。しなこより。

あなた、今何してるんですか。メールアドレスは変わっていないね。届かないよって、メールは一回も帰ってきたことはないよ。あんたからの返事も同じようにないけど。
手紙を何度か送ったよ。それから、御誕生日にプレゼントも送ったよ。
ちゃんと受け取ったかい。ちゃんと使っているかい。
ねぇちょっと、さぁ。
約束したじゃん。あたしは死ぬなとは言わないよって。
死んじゃダメとか、あたしはブレーキかけるようなことはしないよって。ただ、いってらっしゃいって言うよって。
あんたがドジって、帰ってきちゃった時にはちゃんとおかえりって言ってあげるからって。
ねぇ。
何勝手に、破っちゃったりしてくれたわけ。
いってらっしゃいくらい、言わせてくれてもいいじゃないか。
多分、あたししかこんな酷いこと言ってあげる人間いないんだよ?背中押してやれる人間いなかったでしょ?
ひとりで、いっちゃうなんてさぁ。ずるいよ。
言ってあげられなかったのが、悔しいよ。それくらいあんたのこと大好きだったよ。
もうさ、何て言うかさ。ちょっとそっちで楽になったんならさ、一度くらい遊びにおいで。
また手紙を書くよ。返事は要らないよ。あたしの気が治まるまで、書くよ。
死んだならそれでもいい。なんかの間違いであんたが生きてるってんならちょっと顔出しなさい。
いつでも抱きしめてやる。



拍手[0回]

いや、二十日ぶりくらいだった。


とは、彼女の言葉である(`・ω・´)キリッ
まぁとある方とスカイプしてましてねwwwwww
久しぶりにブログ更新したとかいうからwwwwwwwwwwww



ea7b2013.jpeg






















元々は鉢尾のつもりで書いてたけど勘ちゃん描けなくなっちゃって、急遽兵助にした。
でもまぁ鉢尾でも鉢くくでも大好きなんでいいんですけどね。
鉢屋は私の中では左側固定なんですが。
五いは右側が美味しいです。


忍たまで色々書きたい今日この頃です。



3,11ですね。
朝起きたらちゃんとしますよ。
一年って早い。

拍手[3回]

最近あといとまぎりが可愛くてしょうがない。

あといが可愛くてほんとどうしよう。
なんかもうね、どっぷりはまっちゃうとね、全てがいいよね。

凄腕さんも好きなんだよね。
プロ忍もいいね。
まぁプロ忍だと高坂さんが最高に格好いいんですけどね。


どの学年が好き?
って言われるのがすごい困る。
選べない(´・ω・`)
誰が好き?
ってのも困る。みんな好きだもん。

各学年の好きな子たちは??って言われるとちょっとほっとする。
それなら~って切りだせる。まぁほとんど全員になっちゃうけどねそれでも。



っていうね(´・ω・`)

拍手[0回]

<< NEW     25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35     OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。

文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[03/06 ロレックス コピー 激安]
[02/19 サンダル コピー]
[02/15 kelseyma]
[02/08 lace frontal]
[02/08 グッチ コピー 激安]
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
手ブロ
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars