つらつら日記とか絵とか。
産まれるんじゃないでしょうか????
っていう時期に入りましたCeazaです。
おなかぱんぱんで苦しいです(´・ω・`)
体重とかは順調なんですが、普通より子宮が大きいんですって。
何でだろうね~?って担当さんとお話してたんだけど、結果中の人の身長がちょっと高いんじゃないかってところに落ちつきました。
このまますらっと()した子になってくれたらいいんですけどね(^ω^ ≡ ^ω^)
自分の体重をセーブせんといかんのですよ。
あんまり米を食ったらいかんのです。
果物も糖分多いから気をつけないといかんのです。。。
米はまだしも果物・・・・・・ウッ(´;ω;`)
これみよがしに梨やらぶどうやらを食べる家族が恨めしいです←
後々いっぱい食べてやるorz
今一番食べたいのはかっっっったい柿なんですけど、柿ってみなさんあんまり好きじゃないんですよね・・・なんでだろ。あんなに美味しいのに。。
柔いのがいやなの??よくわからん(´・ω・`)
私も熟しすぎたのは苦手だけど柿は美味しい。
でもりんごとかみかんと一緒で、サラダに入れられるのだけは勘弁願いたい。
久しぶりにお絵かき~
ついったの企画の奴ですね。
ちゃんと色を拾ったはずなんですけど、後で見たら一色思い切り色が違うような気がしてなりません(´・ω・`)
許してください。。。
福岡市博物館に行きたいです。といっても年明けの話なんですけどね。
とうらぶやってる皆さまならご存知でしょうが、この博物館には日本号とへし切長谷部がございまして。日本号は常設なのかな??ちょっとそこまで詳しくないんですが、この長谷部さんが年明け一発目から一カ月展示されるんですね。
そもそもここ、黒田家縁のものがたくさん展示されてるんです。
素晴らしいですよね・・・・・・とうらぶやってないころに、といっても何年も前ですが、個人的に何度か訪れたことのある博物館です。今となってはまさかな~という感じ。
というか年明けの混雑凄いんだろうなぁ・・・と今から遠い目をしてみる。
まぁ長谷部さん国宝ですからね。それだけでも見る価値はありますよ。
刀剣って生で見ると本当に美しいです。
で、私が見たいのは長谷部はもちろんのことなんですけどその後!!!
へし切長谷部の次の展示が、大好きな日光一文字!!!!!!!!!!!!!!
ひゃ~!!!!!!超見たい><///
もちろんこちらも国宝です。そしてもちろんのごとく黒田家縁のものです。
官兵衛見てた方ならご存知かもしれませんね。
画像ググったら出てくるので是非見てみたください。すごく素敵な美しい刀です。
見に行きたいよね……
相方さんの実家にお邪魔したときは、ぜったい丸亀市に行きたい・・・
と思っていたら来月にっかりさんも展示されるんですよね。。。来月とか見に行けないお・・・
そして兵庫県民としてぜひぜひ行きたいのが本興寺。
今年は行けそうにないので機会があれば来年ですが、文化の日に寺宝が一般公開されるんですね。
その中に、私が一番好きな「数珠丸(恒次)」があるんですよ。
ゲームやってたり刀詳しい方なら当然ご存じの名前ですね。天下五剣、みんな大好き三日月さまと同じくくりのなかにいらっしゃる。
これがまた美しい・・・んですよ(,,・ω・,,)
こちらも画像見れるのでぜひ見てみてね。
いろんなものが擬人化されて、ゲーム化されてますよね。
やってると、やっぱりトラブルもあったり批判されたり問題点も出てくるものですが、私はいいこともあると思うんですよ。
やっぱ分かりやすいのが「艦これ」「とうらぶ」だと思うのね。
だって好きなキャラクターが出来て、この子はどういう子なの??どういう来歴??誰が持ってた??とかって深読みするじゃないですか、みんな。
当然見た目だけで可愛がる方もいるけど、そっちの方が少数だと思う。
誰が何のために作った戦艦なのか、そもそも戦艦って言うけど種類いっぱいあるよねーじゃあこの子はどういう立場の戦艦なの??とか考える。
誰が持ってた刀剣で、どういういきさつでいまどこにあるのか??とか考えますよね。
そうすると例えば、戦艦長門の美しさであったり素晴らしさであったり、なのに最期があんな扱いで・・・・・・とか、天下人と呼ばれる人たちが何でそんなによしむね(宗三)左文字そばに置きたがったのかとか、色んな歴史背景が見えてくるわけですよ。
戦国時代の云々って、調べたら刀剣の譲渡関係とか流れとかわかってすごく面白い。
で、大河ドラマとか時代劇とか見たときに、あっもしかしてこの刀が・・・!?
とかなるわけじゃないですか←
昨今の武蔵発見のニュースとか大和引き上げようぜ!!!とかの話しにガタッっとなりますよね。
たかがビジュアル化されたものですが、それによって影響されるものは大きいと思うの。
それは何も悪いことばかりじゃないよね。
うまいことまとまらなかったけど最近そんなことを思っておりました。
三笠、見に行きたいです(´・ω・`)
私は軍艦も大好きです←
っていう時期に入りましたCeazaです。
おなかぱんぱんで苦しいです(´・ω・`)
体重とかは順調なんですが、普通より子宮が大きいんですって。
何でだろうね~?って担当さんとお話してたんだけど、結果中の人の身長がちょっと高いんじゃないかってところに落ちつきました。
このまますらっと()した子になってくれたらいいんですけどね(^ω^ ≡ ^ω^)
自分の体重をセーブせんといかんのですよ。
あんまり米を食ったらいかんのです。
果物も糖分多いから気をつけないといかんのです。。。
米はまだしも果物・・・・・・ウッ(´;ω;`)
これみよがしに梨やらぶどうやらを食べる家族が恨めしいです←
後々いっぱい食べてやるorz
今一番食べたいのはかっっっったい柿なんですけど、柿ってみなさんあんまり好きじゃないんですよね・・・なんでだろ。あんなに美味しいのに。。
柔いのがいやなの??よくわからん(´・ω・`)
私も熟しすぎたのは苦手だけど柿は美味しい。
でもりんごとかみかんと一緒で、サラダに入れられるのだけは勘弁願いたい。
久しぶりにお絵かき~
ついったの企画の奴ですね。
ちゃんと色を拾ったはずなんですけど、後で見たら一色思い切り色が違うような気がしてなりません(´・ω・`)
許してください。。。
福岡市博物館に行きたいです。といっても年明けの話なんですけどね。
とうらぶやってる皆さまならご存知でしょうが、この博物館には日本号とへし切長谷部がございまして。日本号は常設なのかな??ちょっとそこまで詳しくないんですが、この長谷部さんが年明け一発目から一カ月展示されるんですね。
そもそもここ、黒田家縁のものがたくさん展示されてるんです。
素晴らしいですよね・・・・・・とうらぶやってないころに、といっても何年も前ですが、個人的に何度か訪れたことのある博物館です。今となってはまさかな~という感じ。
というか年明けの混雑凄いんだろうなぁ・・・と今から遠い目をしてみる。
まぁ長谷部さん国宝ですからね。それだけでも見る価値はありますよ。
刀剣って生で見ると本当に美しいです。
で、私が見たいのは長谷部はもちろんのことなんですけどその後!!!
へし切長谷部の次の展示が、大好きな日光一文字!!!!!!!!!!!!!!
ひゃ~!!!!!!超見たい><///
もちろんこちらも国宝です。そしてもちろんのごとく黒田家縁のものです。
官兵衛見てた方ならご存知かもしれませんね。
画像ググったら出てくるので是非見てみたください。すごく素敵な美しい刀です。
見に行きたいよね……
相方さんの実家にお邪魔したときは、ぜったい丸亀市に行きたい・・・
と思っていたら来月にっかりさんも展示されるんですよね。。。来月とか見に行けないお・・・
そして兵庫県民としてぜひぜひ行きたいのが本興寺。
今年は行けそうにないので機会があれば来年ですが、文化の日に寺宝が一般公開されるんですね。
その中に、私が一番好きな「数珠丸(恒次)」があるんですよ。
ゲームやってたり刀詳しい方なら当然ご存じの名前ですね。天下五剣、みんな大好き三日月さまと同じくくりのなかにいらっしゃる。
これがまた美しい・・・んですよ(,,・ω・,,)
こちらも画像見れるのでぜひ見てみてね。
いろんなものが擬人化されて、ゲーム化されてますよね。
やってると、やっぱりトラブルもあったり批判されたり問題点も出てくるものですが、私はいいこともあると思うんですよ。
やっぱ分かりやすいのが「艦これ」「とうらぶ」だと思うのね。
だって好きなキャラクターが出来て、この子はどういう子なの??どういう来歴??誰が持ってた??とかって深読みするじゃないですか、みんな。
当然見た目だけで可愛がる方もいるけど、そっちの方が少数だと思う。
誰が何のために作った戦艦なのか、そもそも戦艦って言うけど種類いっぱいあるよねーじゃあこの子はどういう立場の戦艦なの??とか考える。
誰が持ってた刀剣で、どういういきさつでいまどこにあるのか??とか考えますよね。
そうすると例えば、戦艦長門の美しさであったり素晴らしさであったり、なのに最期があんな扱いで・・・・・・とか、天下人と呼ばれる人たちが何でそんなによしむね(宗三)左文字そばに置きたがったのかとか、色んな歴史背景が見えてくるわけですよ。
戦国時代の云々って、調べたら刀剣の譲渡関係とか流れとかわかってすごく面白い。
で、大河ドラマとか時代劇とか見たときに、あっもしかしてこの刀が・・・!?
とかなるわけじゃないですか←
昨今の武蔵発見のニュースとか大和引き上げようぜ!!!とかの話しにガタッっとなりますよね。
たかがビジュアル化されたものですが、それによって影響されるものは大きいと思うの。
それは何も悪いことばかりじゃないよね。
うまいことまとまらなかったけど最近そんなことを思っておりました。
三笠、見に行きたいです(´・ω・`)
私は軍艦も大好きです←
PR
Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新記事
リンク
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
手ブロ