つらつら日記とか絵とか。
えっ二ヶ月くらい放置してました????あれ????(^ω^ ≡ ^ω^)
いやあの、三回くらい更新しようと思ったんですよ・・・・・
思って記事まで書いてたんですよ・・・・・・
いざ投稿するときに消えちゃうんですよ・・・一体何なんですかね;w;
そんなこんなで投稿するやる気を削がれまくってたのと、仕事がっていうか今の職場環境がっていうのにわたわたしてたのと・・・色々といっぱいいっぱいな時期もあったので更新滞っちゃいました。駄目ですねぇ・・・
またぼちぼち書いていきたいと思います。
そんなこんなで前回の記事から今日に至るまでに、年をひとつ重ねました。
今年もたくさんの方にお祝い絵をいただいたのと、ついったとかメッセとかでお祝いのお言葉頂いたのと、ハリさん宅の絵茶に参加してたらその場で皆さんに生おめでとうを言っていただいたりと幸せな時間をいただきました///
毎年お誕生日が嬉しくって仕方ないです。
リア友は県外の子ばかりだしあまり近くの子とも会えないので、こういうオンの世界でおめでとうをいただけるっていうのはほんとすごい幸せですね。ありがたかったです。ガチで泣きました。
ちょっともう絵とか紹介するのは時間がたち過ぎてるので、しまっておきます^^
色々あったんだよなー
当時ネタにしようと思ってたことが全部抜けてるんだよね・・・特に7月。
あ、そうだそうだ。
線画コン、塗りコンお疲れさまでした!!!←
コメントのお返しもままならなくて、いただくだけいただいてという状況のまま固まってしまったのですが、これもちょっと時間がたち過ぎてるのでアトネさんの絵師名簿を更新した時にこそっとお返ししようと思います。
塗って下さってありがとうございます^^ 塗り絵板の方でも何人か塗って下さってる方がいらっしゃって、嬉しいです///
塗りコンの方はスカイプとかで色々と予想立てたんですが、大方当たりました(`・ω・´)
おめでとうございます!!!!
今はらくがきコン中ですね。
こちらもこそこそ投票はしております・・・が、こちらは参加出来そうにないでdす;w;
今回は見る専でぽちぽちしますorz
無理はしないことにしました(´・ω・`)
先週、県外で就職した子と、結婚して嫁いでった子が帰ってきてたので同級生で集まって飲みました。
午前中私含めた女3男1で都城まで行きまして、ご飯食べて滝を見に行って温泉入って居酒屋に合流。
お昼ごはんを食べたところが、すっっっっごい美味しかったんですけど途中で空調がいかれたのか、停電したりなんたりでクーラーがストップしまして。汗だらだらになっちゃったんですね。滝の中はいって涼みたかったんだけど中まで入れなかったから断念。汗かいて気持ち悪いー!!!!温泉行きたい!!!!っていう私のわがままにみんな付き合ってくれました笑
だってみんな汗かいてたしね(`・ω・´)
で、着替えなんて当然持ってきてないんで、帰る途中にあったしま○らで下着から何から買って温泉行きましたwww
みんなしまらーです(`・ω・´)b そのまま居酒屋wwww
私はハンドルキーパーだったので飲まなかったけど、結局その日は午前様でしたね・・・
家に帰りついたのが3時でした←
まだまだ元気だねー次の日仕事休みで良かった(^ω^ ≡ ^ω^)
最近になってやっと、今の職場に対してちゃんといらいらできるようになってきました。
まだどの程度我慢すればいいのか判断が付かなかったんだけど、これはなぁっていうとこまでやっぱ地味に溜まってたんだと思う。
自分では元気なつもりなんだけど、局同士の電話とかで私が出ると毎回「声に元気が無いけど、大丈夫??」って聞かれるようになってきた。まずいですね。
表面には出してないけど溜まってんなーってことなんかな。
悩みがあるならいつでも相談しなさいっていうけど、悩みらしい悩みじゃないんだもんな・・・
うん。
何か結構いっぱいいっぱいです。
8月18日です。
中居正広さんの41回目のお誕生日です。
ひろちゃんおめでとう。ついったでもいったけど、おめでとう。
私の人生の半分・・・よりちょっと多いね。それくらい長いこと一途に好きです。これからも変わらないです。
これからも体壊さない程度に、突っ走って下さい。
私含め、ファンも必死こいてついていきます(`・ω・´)b
おめでとう。
生まれてきてくださって、ありがとうございます。
いやあの、三回くらい更新しようと思ったんですよ・・・・・
思って記事まで書いてたんですよ・・・・・・
いざ投稿するときに消えちゃうんですよ・・・一体何なんですかね;w;
そんなこんなで投稿するやる気を削がれまくってたのと、仕事がっていうか今の職場環境がっていうのにわたわたしてたのと・・・色々といっぱいいっぱいな時期もあったので更新滞っちゃいました。駄目ですねぇ・・・
またぼちぼち書いていきたいと思います。
そんなこんなで前回の記事から今日に至るまでに、年をひとつ重ねました。
今年もたくさんの方にお祝い絵をいただいたのと、ついったとかメッセとかでお祝いのお言葉頂いたのと、ハリさん宅の絵茶に参加してたらその場で皆さんに生おめでとうを言っていただいたりと幸せな時間をいただきました///
毎年お誕生日が嬉しくって仕方ないです。
リア友は県外の子ばかりだしあまり近くの子とも会えないので、こういうオンの世界でおめでとうをいただけるっていうのはほんとすごい幸せですね。ありがたかったです。ガチで泣きました。
ちょっともう絵とか紹介するのは時間がたち過ぎてるので、しまっておきます^^
色々あったんだよなー
当時ネタにしようと思ってたことが全部抜けてるんだよね・・・特に7月。
あ、そうだそうだ。
線画コン、塗りコンお疲れさまでした!!!←
コメントのお返しもままならなくて、いただくだけいただいてという状況のまま固まってしまったのですが、これもちょっと時間がたち過ぎてるのでアトネさんの絵師名簿を更新した時にこそっとお返ししようと思います。
塗って下さってありがとうございます^^ 塗り絵板の方でも何人か塗って下さってる方がいらっしゃって、嬉しいです///
塗りコンの方はスカイプとかで色々と予想立てたんですが、大方当たりました(`・ω・´)
おめでとうございます!!!!
今はらくがきコン中ですね。
こちらもこそこそ投票はしております・・・が、こちらは参加出来そうにないでdす;w;
今回は見る専でぽちぽちしますorz
無理はしないことにしました(´・ω・`)
先週、県外で就職した子と、結婚して嫁いでった子が帰ってきてたので同級生で集まって飲みました。
午前中私含めた女3男1で都城まで行きまして、ご飯食べて滝を見に行って温泉入って居酒屋に合流。
お昼ごはんを食べたところが、すっっっっごい美味しかったんですけど途中で空調がいかれたのか、停電したりなんたりでクーラーがストップしまして。汗だらだらになっちゃったんですね。滝の中はいって涼みたかったんだけど中まで入れなかったから断念。汗かいて気持ち悪いー!!!!温泉行きたい!!!!っていう私のわがままにみんな付き合ってくれました笑
だってみんな汗かいてたしね(`・ω・´)
で、着替えなんて当然持ってきてないんで、帰る途中にあったしま○らで下着から何から買って温泉行きましたwww
みんなしまらーです(`・ω・´)b そのまま居酒屋wwww
私はハンドルキーパーだったので飲まなかったけど、結局その日は午前様でしたね・・・
家に帰りついたのが3時でした←
まだまだ元気だねー次の日仕事休みで良かった(^ω^ ≡ ^ω^)
最近になってやっと、今の職場に対してちゃんといらいらできるようになってきました。
まだどの程度我慢すればいいのか判断が付かなかったんだけど、これはなぁっていうとこまでやっぱ地味に溜まってたんだと思う。
自分では元気なつもりなんだけど、局同士の電話とかで私が出ると毎回「声に元気が無いけど、大丈夫??」って聞かれるようになってきた。まずいですね。
表面には出してないけど溜まってんなーってことなんかな。
悩みがあるならいつでも相談しなさいっていうけど、悩みらしい悩みじゃないんだもんな・・・
うん。
何か結構いっぱいいっぱいです。
8月18日です。
中居正広さんの41回目のお誕生日です。
ひろちゃんおめでとう。ついったでもいったけど、おめでとう。
私の人生の半分・・・よりちょっと多いね。それくらい長いこと一途に好きです。これからも変わらないです。
これからも体壊さない程度に、突っ走って下さい。
私含め、ファンも必死こいてついていきます(`・ω・´)b
おめでとう。
生まれてきてくださって、ありがとうございます。
PR
新年度始まって、一週間がほんとあっという間でした。
仕事のやり方もだいぶ違うから慣れるまでにもう少し時間を頂きたい。
前の職場より来客数はがくっと減ったけども、制度改正あったり、へんな取り扱いが来たりとやっぱ疲れました。
環境が変わるって、自分が思っていた以上に体に負担になってるんだね。
呼吸がおぼつかなくなる件の症状が急に出たり、眠れなかったり、落ち着かなくなったり。
うーんてなることもあるんですが、まぁまだもう少し頑張ってみます。
来週・・・・・・もう今週か。今週から本格的に二名体制になるので、局長と仲良く・・・・・・まぁ程ほどに仲良くしていこうと思います。非常勤さんも毎日いるわけじゃないから、ほんとちゃんと仕事覚えないとorz
あと月のものが非常に重くて、今日はほんと死んでました。
久しぶりに痛くて痛くて。重なると嫌んですね。
ついったのリフォロアタックで今色んな方を描かせていただいてます。
今やっとこ三人描き終わりました。全身で描き始めたので全員全身図で頑張る。
何だかんだ全身って楽しいです。書けば書くだけ発見があってすごく勉強になります。いい企画を頂いたなぁ~とそんなことを思いながら描き描きしてます。
全員描けたら一枚絵にして公開させていただこうかな~
ついったでまた聴いてみよう。

エスティ~。
らくがきだけどらくがきよりはちゃんと考えて描いたよ。
やっぱり描いててこの子は楽でよいです。
仕事のやり方もだいぶ違うから慣れるまでにもう少し時間を頂きたい。
前の職場より来客数はがくっと減ったけども、制度改正あったり、へんな取り扱いが来たりとやっぱ疲れました。
環境が変わるって、自分が思っていた以上に体に負担になってるんだね。
呼吸がおぼつかなくなる件の症状が急に出たり、眠れなかったり、落ち着かなくなったり。
うーんてなることもあるんですが、まぁまだもう少し頑張ってみます。
来週・・・・・・もう今週か。今週から本格的に二名体制になるので、局長と仲良く・・・・・・まぁ程ほどに仲良くしていこうと思います。非常勤さんも毎日いるわけじゃないから、ほんとちゃんと仕事覚えないとorz
あと月のものが非常に重くて、今日はほんと死んでました。
久しぶりに痛くて痛くて。重なると嫌んですね。
ついったのリフォロアタックで今色んな方を描かせていただいてます。
今やっとこ三人描き終わりました。全身で描き始めたので全員全身図で頑張る。
何だかんだ全身って楽しいです。書けば書くだけ発見があってすごく勉強になります。いい企画を頂いたなぁ~とそんなことを思いながら描き描きしてます。
全員描けたら一枚絵にして公開させていただこうかな~
ついったでまた聴いてみよう。
エスティ~。
らくがきだけどらくがきよりはちゃんと考えて描いたよ。
やっぱり描いててこの子は楽でよいです。
3月29日、仕事納めでした。
イコール、今の職場とのお別れの日でした。
何だかんだ嫌なこともあったし、辞めたいなって思うこともあったけど、いい職場といい先輩たちでした。
うちの職場は内外合わせて私含め4人異動です。そのうち2人は私が新卒で入った当時からいる方々です。
同じ時間働いてきた人が一気に異動ってのもあって、しかも部会の仕組みが変わっちゃったので別の部会に行っちゃってあまり交流もなくなっちゃうのですごくさみしい。もう一人は課長から局長への異動で、ここも別部会なので中々会う機会も無くなっちゃうんだろうなぁ。
私は今の職場と同じ部会なので、まぁ何かしら勉強会とかで会う機会もあるんでしょうが。
それでもこの4年間、過ごしてきた時間はやっぱり想い出深いです。
今回は皆で寄せ書きを書き合いました。お互いがお互いに描いて、あと残る方々も一杯描いてくれて。
それと、一輪のチューリップもらいました。すごく心のこもった送りものでした。
局長からそれぞれ、何年からここに配置されて、次はどこに行きますって言う説明を聞いている間、我慢してたのが徐々にこみ上げて来てですね。局長も涙目だったし、涙声だったし余計にぐっときました。
そんで一人ずつお別れのあいさつだったんですけど、トップバッターの課長からもう男泣きでさ・・・・・・
お世話になりましたってのとありがとうございましたっていうのでいっぱいいっぱい。
その次の代理さんも泣いたし、その次の渉外さんも(普段絶対泣かないような人)泣いちゃったし、そのくだりで私ですよ。
ぼろぼろ泣いちゃうに決まってるじゃないですか。
周りからもすすり泣きで、それにも釣られちゃうしもうみんなでおお泣き。
すごくいい職場と人たちだったなぁと改めて思いました。
そして、私含め職場を離れる人たちに対してこんなに行って欲しくないよーって言ってくれるその優しさがね。
本音としては異動したかったっていうのはあります。
あるけど、やっぱいざこう言う形で出て行くのは寂しくてたまりません。
なので残る方々に一人ずつお手紙を書きました。一枚ずつだけど、ありがとうございましたっていうのをちゃんと伝えたかったのです。
明日からは違う職場です。
決算後で新年度スタートで新制度とかバンバンはいってきちゃって初日から多分わからないことだらけだと思うんですが、なんとか頑張ります。小さい局なので勉強する時間はある・・・・・と思いたい。
4年間お世話になりました。
イコール、今の職場とのお別れの日でした。
何だかんだ嫌なこともあったし、辞めたいなって思うこともあったけど、いい職場といい先輩たちでした。
うちの職場は内外合わせて私含め4人異動です。そのうち2人は私が新卒で入った当時からいる方々です。
同じ時間働いてきた人が一気に異動ってのもあって、しかも部会の仕組みが変わっちゃったので別の部会に行っちゃってあまり交流もなくなっちゃうのですごくさみしい。もう一人は課長から局長への異動で、ここも別部会なので中々会う機会も無くなっちゃうんだろうなぁ。
私は今の職場と同じ部会なので、まぁ何かしら勉強会とかで会う機会もあるんでしょうが。
それでもこの4年間、過ごしてきた時間はやっぱり想い出深いです。
今回は皆で寄せ書きを書き合いました。お互いがお互いに描いて、あと残る方々も一杯描いてくれて。
それと、一輪のチューリップもらいました。すごく心のこもった送りものでした。
局長からそれぞれ、何年からここに配置されて、次はどこに行きますって言う説明を聞いている間、我慢してたのが徐々にこみ上げて来てですね。局長も涙目だったし、涙声だったし余計にぐっときました。
そんで一人ずつお別れのあいさつだったんですけど、トップバッターの課長からもう男泣きでさ・・・・・・
お世話になりましたってのとありがとうございましたっていうのでいっぱいいっぱい。
その次の代理さんも泣いたし、その次の渉外さんも(普段絶対泣かないような人)泣いちゃったし、そのくだりで私ですよ。
ぼろぼろ泣いちゃうに決まってるじゃないですか。
周りからもすすり泣きで、それにも釣られちゃうしもうみんなでおお泣き。
すごくいい職場と人たちだったなぁと改めて思いました。
そして、私含め職場を離れる人たちに対してこんなに行って欲しくないよーって言ってくれるその優しさがね。
本音としては異動したかったっていうのはあります。
あるけど、やっぱいざこう言う形で出て行くのは寂しくてたまりません。
なので残る方々に一人ずつお手紙を書きました。一枚ずつだけど、ありがとうございましたっていうのをちゃんと伝えたかったのです。
明日からは違う職場です。
決算後で新年度スタートで新制度とかバンバンはいってきちゃって初日から多分わからないことだらけだと思うんですが、なんとか頑張ります。小さい局なので勉強する時間はある・・・・・と思いたい。
4年間お世話になりました。
毎日毎日決算決算棚卸し・・・・・・そんな言葉が行き交いますね、さすがです年度末。
仕事自体もまぁ忙しくて、毎日あわわ~な感じでお昼の休憩もなんだかのんびりできません。
というか、あと三日で今の職場とお別れなのか・・・・・・と考えるとやっぱり切ない。なじみのお客さんとかに異動の話をすると、すごく残念に思って下さってね。そういう会話をしてると、仕事中なのにじわわってきちゃったりするんですよ。危ない危ない。
今のところに4年います。
4年の間に、顔をよく知ってるお客さんが何人もお亡くなりになりました。
引っ越してしまってそれ以来と言うお客さんも何人かいらっしゃいます。そうした方々とはね、もう会えないんだよなぁと考えると寂しくなる。んでもって来週から別の職場に行くわけだから、今まで私が過ごした4年の間、たくさんお付き合いして下さった方々には簡単にはあえなくなっちゃうよね。
同僚の方には仕事柄会う機会もあるだろうけどお客さんはそういかないし。
誰に子供が生まれたんだよーとか、誰々が亡くなったんだよーとか、もうすぐ引っ越すんだよーとかそういうことがもうわからない。わからなくて知らない間に、あの方亡くなったよってあとから言われちゃうとほんと切ないなぁと思う。
でもしょうがないんだよね・・・・・・異動ってのはそういうことだし、結婚して県外に出ちゃうってなるとそういうのも覚悟・・・・・・っていういい方はどうなのかわからんけど、そういうのも理解しないといけないし。
いやもう地味にさー、結構仲の良かったお客さんがさー・・・・・・まぁ、そうなってしまって。
ちょっとショックを受けちゃったと言うかもう・・・ね。うん。なのに保険やら貯金の手続きするわけじゃないですか。
私なにやってんだろうって虚しくなっちゃうよね。それが私の仕事なんだけどさ。
あー暗くなった!!!すみません!!!(´・ω・`)
仕事自体もまぁ忙しくて、毎日あわわ~な感じでお昼の休憩もなんだかのんびりできません。
というか、あと三日で今の職場とお別れなのか・・・・・・と考えるとやっぱり切ない。なじみのお客さんとかに異動の話をすると、すごく残念に思って下さってね。そういう会話をしてると、仕事中なのにじわわってきちゃったりするんですよ。危ない危ない。
今のところに4年います。
4年の間に、顔をよく知ってるお客さんが何人もお亡くなりになりました。
引っ越してしまってそれ以来と言うお客さんも何人かいらっしゃいます。そうした方々とはね、もう会えないんだよなぁと考えると寂しくなる。んでもって来週から別の職場に行くわけだから、今まで私が過ごした4年の間、たくさんお付き合いして下さった方々には簡単にはあえなくなっちゃうよね。
同僚の方には仕事柄会う機会もあるだろうけどお客さんはそういかないし。
誰に子供が生まれたんだよーとか、誰々が亡くなったんだよーとか、もうすぐ引っ越すんだよーとかそういうことがもうわからない。わからなくて知らない間に、あの方亡くなったよってあとから言われちゃうとほんと切ないなぁと思う。
でもしょうがないんだよね・・・・・・異動ってのはそういうことだし、結婚して県外に出ちゃうってなるとそういうのも覚悟・・・・・・っていういい方はどうなのかわからんけど、そういうのも理解しないといけないし。
いやもう地味にさー、結構仲の良かったお客さんがさー・・・・・・まぁ、そうなってしまって。
ちょっとショックを受けちゃったと言うかもう・・・ね。うん。なのに保険やら貯金の手続きするわけじゃないですか。
私なにやってんだろうって虚しくなっちゃうよね。それが私の仕事なんだけどさ。
あー暗くなった!!!すみません!!!(´・ω・`)
カレンダー
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新記事
リンク
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
手ブロ