つらつら日記とか絵とか。
ついったーの方でも呟いたんですけど、先日ですね、マイミクの方の呟きで
「Pixivで面白いの見つけたwwwwww」
って言う形で、支部に行ったことある方なら誰でも知ってる方の絵が転載されてたわけです。
それだけ人気絵師さんですし、パロディというかそういう表現をされるのがすごく御上手な方。
もちろん私もそこに貼り付けられた画像自体は支部のランキングで見ました。
うん。
これっていわゆる「無断転載」ですよね?
その方とは絵師繋がりのマイミクだったんですけれど、なんていうか…
他のマイミクの皆さんも、面白いwと盛り上がってらっしゃって、横やりを入れていいものかと。
ついったで呟いてたらある方が、第三者からの指摘は難しい、仰って下さったので自分もそんな感じだったのでひとまず保留にはしてるんですけれどね…
人気絵師さんの絵だからって、勝手に自分の記事の中で紹介するのはどうかと思うんですよ。
ついったーとかも微妙なラインですよね。RTで回ってくる画像とかもあるけどさ。コラ画像とかがほとんどだけど。
まぁでもついったは回されるのがある種まかり通ってると言うか。
ある程度までは黙認されてる部分はあると思うんですよ。
でも今回の場合はちがくって。明らかなんだもん。
無断転載ってどこからが駄目って言うか、大本が駄目って言ってるなら駄目でしょうもちろん。
アイコンとかサムネ画像とかをアニメから引っ張ってきてるのもそもそも駄目な話なわけで。。。
みくしとか見てるとほんとこれが多くて……著作権ってのをどこまで認識してるんだろうって思った。
中には某ネズミさん関係の画像を使ってる方もいて。おおい怖いよーってなることもある。
あそこはほんと怖いからなぁ。。。書くのも使うのも許可が……orz
某巨大掲示板で一度無断転載って形で晒されたことのある身としては、無断転載ってほんと嫌です。
許可を得てるならまだしも(許可不要の素材とかね)、その絵そのものを載せるってのはなぁ……
でもほんと確かに、第三者からの注意って難しいんですよ。
駄目なことを駄目だよって注意することは、思ってる以上に注意する側がダメージ受けるんです。
おかしいよね、間違ったことしてないのにさ。何で注意する側がいやんな感じにならなきゃいけなんだろう。
じゃあ注意そのものが出来なくなっちゃうよね。
モラルとかそういうの無くなってっちゃうけど。注意する側に文句を言うのは結局そういうことでしょ?
自分のしたいようにしたいなら自分のルールが通用する場所でやればいいに。
あ、話がずれた。
注意するのって難しいよねって話だったのに。
あーどうしよう。声かけた方がいいのか…支部で本人さんに確認とった方がいいのか。。。
うーん。。。
「Pixivで面白いの見つけたwwwwww」
って言う形で、支部に行ったことある方なら誰でも知ってる方の絵が転載されてたわけです。
それだけ人気絵師さんですし、パロディというかそういう表現をされるのがすごく御上手な方。
もちろん私もそこに貼り付けられた画像自体は支部のランキングで見ました。
うん。
これっていわゆる「無断転載」ですよね?
その方とは絵師繋がりのマイミクだったんですけれど、なんていうか…
他のマイミクの皆さんも、面白いwと盛り上がってらっしゃって、横やりを入れていいものかと。
ついったで呟いてたらある方が、第三者からの指摘は難しい、仰って下さったので自分もそんな感じだったのでひとまず保留にはしてるんですけれどね…
人気絵師さんの絵だからって、勝手に自分の記事の中で紹介するのはどうかと思うんですよ。
ついったーとかも微妙なラインですよね。RTで回ってくる画像とかもあるけどさ。コラ画像とかがほとんどだけど。
まぁでもついったは回されるのがある種まかり通ってると言うか。
ある程度までは黙認されてる部分はあると思うんですよ。
でも今回の場合はちがくって。明らかなんだもん。
無断転載ってどこからが駄目って言うか、大本が駄目って言ってるなら駄目でしょうもちろん。
アイコンとかサムネ画像とかをアニメから引っ張ってきてるのもそもそも駄目な話なわけで。。。
みくしとか見てるとほんとこれが多くて……著作権ってのをどこまで認識してるんだろうって思った。
中には某ネズミさん関係の画像を使ってる方もいて。おおい怖いよーってなることもある。
あそこはほんと怖いからなぁ。。。書くのも使うのも許可が……orz
某巨大掲示板で一度無断転載って形で晒されたことのある身としては、無断転載ってほんと嫌です。
許可を得てるならまだしも(許可不要の素材とかね)、その絵そのものを載せるってのはなぁ……
でもほんと確かに、第三者からの注意って難しいんですよ。
駄目なことを駄目だよって注意することは、思ってる以上に注意する側がダメージ受けるんです。
おかしいよね、間違ったことしてないのにさ。何で注意する側がいやんな感じにならなきゃいけなんだろう。
じゃあ注意そのものが出来なくなっちゃうよね。
モラルとかそういうの無くなってっちゃうけど。注意する側に文句を言うのは結局そういうことでしょ?
自分のしたいようにしたいなら自分のルールが通用する場所でやればいいに。
あ、話がずれた。
注意するのって難しいよねって話だったのに。
あーどうしよう。声かけた方がいいのか…支部で本人さんに確認とった方がいいのか。。。
うーん。。。
PR
Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新記事
リンク
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
手ブロ