今度こそほんとの一日目、5月1日。
うちのママンのお誕生日です。ママンおめでとー。
朝起きてびっくりしました。いきなり。
だってぱんつ履いてないんだもの。
昨晩はワンピース+キュロットだったんですが、タイツ履いてたんですよ。
洗濯機周辺にタイツが散乱してたので、おそらく間違ってぱんつまで脱いじゃったんでしょうね。
起きたらすーすーするし、しかも吐いてたしwwww久しぶりに吐いてたwwwwwこれは酷い。
朝から洗濯ですよもーっ。
7時に起きるとかどんだけ健康的。
うん、まぁ朝はこんな感じだったのさ。
昼からお友達とデート。今日は研修所のルームメイトの子たちがはるばる佐賀と鹿児島から来てくれるんです。
なので私はお出迎えがかり。もう一人の子は隣町なので拾っていきます。
思ってたより着く時間が遅い。うん。どこで時間潰そうか。
映画見に行こうぜ。
イオンに直行です。何見るって?
銀魂にきまってるjk
ところがですよ、忘れてた。1日って映画の日なんですよね。何見ても1000円なわけで。
気持ち悪いくらいの行列!!!ヒックワー!!!
でもいい席を取れました。やっぱり休日はみんなコナンとかに行っちゃうよね。
パンフの空知メッセージを思い出しました。
っていうか友達あんまり銀魂詳しくないんで無理やりですほぼwww
っていうか私29日も見たよwww二回目wwww
でも見終わった後私より興奮してた友人。子安ボイスにやられたそうです。
さすがエロ(ボイス)の帝王だね!!!
私はその隣で杉田はぁはぁしてました。もー杉田が好きすぎて困る。
二人で銀魂トークできゃっきゃしてる間にちょうどいい時間になったので今度こそお出迎え。
四人になったところで青島に行きました。時間は4時くらい。遅くね。
ホテル前の駐車場に停めたので結構歩かせちゃったごめんね。
でも青島楽しんでくれました^p^
サーファーかっけぇ!!!っていう話ではしゃいだ。
あと日南海岸に行って、みんなでソフトクリーム食べました。
誰もえびアイスに挑戦しない。……ちっ。
夜はわが町でごはんです。っていうか私のバイト先^p^
本場のチキン南蛮を食べさせたくてですね!!私バイト先のが一番好きなので。
はるばる遠出しましたよ。
お気に召したようですvvv
あと店長がいつものようにおまけ、っていうかさーびすしてくれました。
アスパラベーコン巻炭火焼です。豪華。
あといつものようにママさんがまけてくれました。
地元飯はいいよね。
その足でラウンドワンに直行。時間はまだ9時だもん早い!!!
四人でボーリングしました。私ボーリング好きなんですがスコアはいまいちです。気持ちだけ先に行くタイプ。
二ゲームだけしたんだけどね、二ゲーム目が最悪でした。
隣のレーンのカップル(おもに彼女の方)がいらいらするタイプ。
ポーリングにミニスカで来るんじゃない!!!あとクマのポーチぶらさげるんじゃない!!!
あとあと、あまりピンが倒れなかった時に(あーん、悔しいっ☆)的なポーズするんじゃない!!!
っていうのでいらいらいらいらしてたらスコア最悪wwww
で、ホテルに行きました。大体11時くらい。
一人ずつお風呂入って就寝。一日アッシーした私が一人ベッドでした。うっふー!!!
おやすみなさーい……
二日目につづく。
バイバイしてから13年ですって。ねぇ。
長いねぇ……っていうかあっという間だねぇ。
リアルファン歴はねー実際浅いんです。生前のころからのコアな方々に比べれば全然です。
限界破裂の時からだもんな、ちゃんと聞いてるのは。
こっちではろくに音楽テレビもない時だったから、テレビでもあまり見れてない。
ピンクの髪したかっこいいおにーさん。ちっちゃいおにーさん笑
リアル好き、の時間があまりにも短すぎたから、
いなくなってからのほうが長いんだ。変な感じ。アルバムとか全部ちゃんと聞いたのも、いなくなってから。
もっと早く出会ってればよかったなぁ……
音楽性だとかカリスマ性だとかいろいろあるけど、何をしててもかっこいいおにーさんでした。
っていうか今でもかっこいいおにーさんであったでしょう。
日本人でピンクの髪が似合う人なんて、あなた以外にはいないだろうし。
これから先もきっと現れないでしょう。
今年も相変わらずお参りには行けなかったんだけど、いつか、いつかね。
ちゃんと手を合わせに行きたいなと思ってるんですよ。
ファン歴は浅いかもだけどさ、好きなものは好きなんだもん。
いつになるかはまだまだわからないけど(実際距離的にも行くの大変だし)
13年も過ごしたそちら側の生活にもそろそろ慣れてきただろうし。
お酒飲んで歌を歌って曲を作ってギター弾いて。
いっちばん高いところで、笑ってて欲しいです。
あなたのこと大好きなファンのみんなのことを、見守ってくれてるといいな。
今までもこれからもずっとずっと大好きです。
今年もまた一年、よろしくね。ゆっくり休んでね。
hideちゃんへ。
銀魂。
もうね、とりあえずサンライズの愛情を端々に感じました^^
最初から最後までアニメ!!あのテンション!!最後の最後まで笑わされたwww
中身はアニメ版をぎゅって濃縮した感じ。まぁ本家のままなんですが、
描き込みが^p^
もうね、スタッフの銀魂スキーが溢れんばかり。
いつものメンバーは相変わらずですが、作画担当絶対高杉のこと好きだろ。
髪の毛の描き込みがぱねぇんだってwwwwさらさらヘアーだよヅラもびっくりだよ。
っていうか銀さんがずっとイケメン過ぎて困った。
やっぱ銀さん好きだ…
今日はお友達と行ったんですけれど、その子は銀さんが好きすぎて。
私は銀さん好きだけど、中の人が杉田っていうので相乗効果なんだと思うの。
銀さんかっこいい^p^っていう話が尽きなかったんですが、
私たちの席の隣に座ってた、女子中学生と思われる子たちの会話が面白すぎて困った。
「あー……鈴健結婚してほしい」
「寧ろ主役は沖田だよね」
「あーもーだめだwwwあたしらオワタ\^0^/」
中学生の会話っていまこういう感じなんですねwwwwww
すごいなぁ……私中の人に目覚めたの最近だし…
若いって素晴らしいね。
中学生の頃の私。
・本格的に二次創作というものに触れ合う
・とりあえず絵を描く
・とりあえず漫画読む
・とりあえずラノベ読む
・部活
・何故かクラス中でBなんとかのピンクの背表紙本が流行る
・そのせいで何かに目覚める
諸悪の根源は中学時代っていうことですね^p^
きっと彼女たちも私と同じように、こうして客観的ににやにやしてしまうんでしょうね笑
そういえば昨日はへびさんとこの絵茶に参加させていただきました。
すっかりイメージがパンツなんですけど、真相はどうなんでしょうか。もうね、
しいさんとへびさんの絡みを見るだけでニヤニヤします。
楽しい時間をありがとうございましたvvv
喉が痛いと熱っぽくなっちゃうからいやんですね。
今日はもうそろそろ寝ちゃいたいと思います。
◆メモ◆
・焼酎ペン入れ→GW中に色
・殺生丸さまーをとりあえず終わらせてみる
・メビのプロ絵をどうしよう
・香也子さんの線画リベンジせな
ダメ人間すぎるwwww
とりあえず今日は友達とプリクラとって、ガチャガチャで高杉とエリーのストラップあてて、
RAD歌って帰ってきました。うん。久しぶりの日記がこんなんでごめんね^p^
前の日記に拍手下さった方々、ありがとうございます!!
こんなに拍手いただけたの初めてだー^^*
んではおやすみなさいzzzz
でもね、自重できないのはしょうがないよね!!!!!
SAIさんと仲良くなろう週間です。しぃぺラブを語る人間にとってSAIさんはまだまだ未知の領域…
オエキョではペンだったりA値下げた鉛筆ってのが主流なんですけど、SAIさんではうまくそれが表現できないので、
厚塗りしかできないクオリティ。しかもうんと低い。
一応年賀状で練習させていただきました。SAI、すっごい色が綺麗に出るから大好きなんですが、
何かと音痴な私にはハードルが高すぎて……
さっきピクにもあげてきたけど、頑張ったのがコレ↓
どうみても厚塗りじゃねーよっていう突っ込みはナシの方向でwwww
この時はですねあれですよ。
どんな塗り方が一番しっくりくるかなっていうのをいろいろ試してたんです。アニメ塗りモドキ。
とりあえず銀魂の映画早く見にいかないと。
まぁ……私のSAIのレベル何てこんなもんですよ……ふっ
ってことでね、もうちょっと仲良くさせていただこうと思ってね。
勝手に自分企画そのに。
思い切りらっふっふーですが。
今描いてるやつです。左側がおねえさん。
っていうかほんと、姉弟っていうのが個人的に好きです。
お兄ちゃんより弟スキー。いや、リアルにお兄ちゃんいるからあんまりそこまで妄想できないっていうか……
で、まぁ表題にあるように擬人化なんですけどね。
何の擬人化かというとですね………
焼酎。
左側が「霧島」、右側が「黒霧島」です。
あと本当は妹「赤霧島」と従兄弟の「金霧島」がいるんですがほんとにまだこれっきゃ決まってない。
とりあえずね、地元の酒を擬人化しちゃえ☆っていうアホ企画です^p^
自分がどれだけ酒好きなのかっていうのをさらけ出すわけですねわかります。
霧島の方が先に世に出てるのでお姉さんなわけなんです。
で、お姉さんはどちらかというと大人の方向け。弟くんは若い人向けって感じ。一般的には。
お姉ちゃんの悩みは、自分が思ってるほど芋臭いってところです。
あとお風呂が好き(お湯割り的な意味で)。
弟君はぼーっとしてることが多いです。飲みやすいので気がつかないうちに頭がやられちゃうことがあるよ。
お姉ちゃんよりは芋臭くない。
みたいなね。
今はまだ全然らっふなんですけど、これから頑張ってペン入れして、うまいこと着色出来たらいいな。
ちなみにですが唯一出来る厚塗りっていっても、ruiさんにささげたギルとか、ブログの擬人化のヤンデルとかあの程度です。
うまくなりたいなぁ……
ってことで続きから絵茶レポ。ゼルスさんとこの絵茶に参加させていただきましたよん。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。