つらつら日記とか絵とか。
こんばんはCeazaです。
ほんと寒いです。宮崎住みで何ほざいてんだごるぁ!!!って言われそうですが寒いです。
宮崎は南国❤とか言われてますけど、本当に南国なのは沖縄だけですよ。
うちはなんちゃって亜熱帯なんですよ。
いやまぁ夏は暑いけど……
ってそうじゃなくてうん、冬は普通に寒いです。雪が降らないだけです。
山の方は降るよ。うちスキー場あるし。
私が住んでるところは太平洋側なので雪は滅多に振りませんが気温は普通に低いのよ。
まぁ何が言いたいかって、思い切り風邪引いちゃって死んでるって言う(´・ω・`)シュン
今は年賀状やらお歳暮の時期で普段より忙しいので休むにも休めないんですが、何とか今日お休みいただけてゆっくりさせていただきました。病院にも行けました。
熱は病院で測った限りでは37度ちょい。平熱よりは2度弱くらい高いですかね。
微熱ですね(´・ω・`)これで熱が上がると大変きついね。
今のところ喉痛いのと熱っぽいのと寒いのと、あと鼻水が酷いです。
明日乗り切ればこの辺は落ちついてくると思うんですけど、咳がまだ酷くないのでこれから警戒です。
咳出てくると喘息になっちゃうのでこれまたしんどい(´・ω・`)
そして来週は年賀が本格的に受け付け開始(明日からだけど)だから忙しいし。
年末年始は忙しいよね大抵。
風邪で良かったよ。これでインフルとかだったらもうね(´・ω・`)
ってことで明日からまた頑張ります。
私の赤ティーダ君がママンにキズものにされてしまいました←
普段停めない位置に停めてたら、バックする時にがりっていっちゃったらしい。
軽トラックはほぼ無傷なのに(´・ω・`)軽トラック強いね。
修理は年内には終わらないらしいので、年明けまでうちのティーダ君はキズものです。あんまり目立たないからいいけど。
ちょっとしたことだけど事故っぽいことが続いちゃってママンも凹んでた(´・ω・`)
ぶつかったのが私の車で良かったよほんと。
あんまり目立つ傷じゃないから、そんなに気にしなくていいのにね(^ω^ ≡ ^ω^)
ってことでおやすみなさーい
拍手レスありがとうございました^^
ほんと寒いです。宮崎住みで何ほざいてんだごるぁ!!!って言われそうですが寒いです。
宮崎は南国❤とか言われてますけど、本当に南国なのは沖縄だけですよ。
うちはなんちゃって亜熱帯なんですよ。
いやまぁ夏は暑いけど……
ってそうじゃなくてうん、冬は普通に寒いです。雪が降らないだけです。
山の方は降るよ。うちスキー場あるし。
私が住んでるところは太平洋側なので雪は滅多に振りませんが気温は普通に低いのよ。
まぁ何が言いたいかって、思い切り風邪引いちゃって死んでるって言う(´・ω・`)シュン
今は年賀状やらお歳暮の時期で普段より忙しいので休むにも休めないんですが、何とか今日お休みいただけてゆっくりさせていただきました。病院にも行けました。
熱は病院で測った限りでは37度ちょい。平熱よりは2度弱くらい高いですかね。
微熱ですね(´・ω・`)これで熱が上がると大変きついね。
今のところ喉痛いのと熱っぽいのと寒いのと、あと鼻水が酷いです。
明日乗り切ればこの辺は落ちついてくると思うんですけど、咳がまだ酷くないのでこれから警戒です。
咳出てくると喘息になっちゃうのでこれまたしんどい(´・ω・`)
そして来週は年賀が本格的に受け付け開始(明日からだけど)だから忙しいし。
年末年始は忙しいよね大抵。
風邪で良かったよ。これでインフルとかだったらもうね(´・ω・`)
ってことで明日からまた頑張ります。
私の赤ティーダ君がママンにキズものにされてしまいました←
普段停めない位置に停めてたら、バックする時にがりっていっちゃったらしい。
軽トラックはほぼ無傷なのに(´・ω・`)軽トラック強いね。
修理は年内には終わらないらしいので、年明けまでうちのティーダ君はキズものです。あんまり目立たないからいいけど。
ちょっとしたことだけど事故っぽいことが続いちゃってママンも凹んでた(´・ω・`)
ぶつかったのが私の車で良かったよほんと。
あんまり目立つ傷じゃないから、そんなに気にしなくていいのにね(^ω^ ≡ ^ω^)
ってことでおやすみなさーい
拍手レスありがとうございました^^
PR
更新しろよwwwって感じですが(´・ω・`)
とりあえず元気です。
今日広島から帰ってきました。
オン友の結婚式でした。
すっっっっっっっっごくいい式でした///
テーマがディズニーだったんですけど、花嫁さんの髪形からナプキンの折り方から料理の盛り付けから、料理の中の隠れミッキーやらBGMやら・・・・・・もうね、ディズニーへの妥協のなさが素晴らしいね!!!笑
いわゆる一般的な結婚披露宴と違って、会場が高砂?じゃないのね。
新郎新婦を中心に友人がぐるっと囲んで、親族や上司はそこからちょっと離れたところにテーブルが配置してあって。
花嫁さんの二つとなりの席だったんで始終ニヤニヤしながら見てました。
私完全にアウェイだなぁーwwwと思って言ったところ、なんとアウェイを感じていた方が二人もいて。
私の両隣だったのでごく自然に打ち解けて仲良くなってしまったwwww
なんかもう・・・すごくいい式でしたよ・・・とにかく可愛かった。
ご飯もおいしかったし!!
鉄板料理屋さん?だったので、目の前の鉄板でコックさんが調理してくれるの。
ちゃんと披露宴の中に「コック入場」があって、花嫁さんが「オーダー♪」ってしてるのが可愛かったvv
こういう式もありだねぇ^^
でもって手紙のところでは隣の子に釣られて思わず泣いてしまった;w;
駄目よねぇ涙腺刺激されちゃうよねぇ・・・・・・
6年もお付き合いしてる友人なので、ほんとこれからももっともっと幸せになってほしいです^^
オンラインの御付き合いなのに、結婚式に呼んでくれて本当にありがとうvv
素敵な時間を過ごさせていただきましたvv幸せにね、楼ちゃん^^*
とりあえず元気です。
今日広島から帰ってきました。
オン友の結婚式でした。
すっっっっっっっっごくいい式でした///
テーマがディズニーだったんですけど、花嫁さんの髪形からナプキンの折り方から料理の盛り付けから、料理の中の隠れミッキーやらBGMやら・・・・・・もうね、ディズニーへの妥協のなさが素晴らしいね!!!笑
いわゆる一般的な結婚披露宴と違って、会場が高砂?じゃないのね。
新郎新婦を中心に友人がぐるっと囲んで、親族や上司はそこからちょっと離れたところにテーブルが配置してあって。
花嫁さんの二つとなりの席だったんで始終ニヤニヤしながら見てました。
私完全にアウェイだなぁーwwwと思って言ったところ、なんとアウェイを感じていた方が二人もいて。
私の両隣だったのでごく自然に打ち解けて仲良くなってしまったwwww
なんかもう・・・すごくいい式でしたよ・・・とにかく可愛かった。
ご飯もおいしかったし!!
鉄板料理屋さん?だったので、目の前の鉄板でコックさんが調理してくれるの。
ちゃんと披露宴の中に「コック入場」があって、花嫁さんが「オーダー♪」ってしてるのが可愛かったvv
こういう式もありだねぇ^^
でもって手紙のところでは隣の子に釣られて思わず泣いてしまった;w;
駄目よねぇ涙腺刺激されちゃうよねぇ・・・・・・
6年もお付き合いしてる友人なので、ほんとこれからももっともっと幸せになってほしいです^^
オンラインの御付き合いなのに、結婚式に呼んでくれて本当にありがとうvv
素敵な時間を過ごさせていただきましたvv幸せにね、楼ちゃん^^*
事故りました。
母親と(`・ω・´)b
えーっとついったのほうではほぼリアタイで呟いちゃったんですが、ほんとについ一時間ほど前事故に遭いまして。
いわゆる出会い頭の衝突ですね。こちらが黄色の一時停止点滅信号で、あちらが赤色の一時停止点滅信号だったんですけど、事故の起きやすい交差点なので一応スピードをちょっと落とすんですよね。
あちらは車が三台くらい続いてまして、停まってるものと思って交差点に突入したところ相手がすーっと出てきちゃったと言うかね・・・・・・あまりもうよく覚えてないんですがそんな感じでした。
事故った直後は真っ白だったんですけど(私は後部座席だったので)、衝撃で胸と腹部を打ったらしい母親が、
「うぅ……」とか言ってうずくまるもんだから気が動転しちゃって。焦りました。
とりあえずまず救急車呼んで、その後に警察に連絡入れて、その間母親も少し回復したらしく、救急車はいいよ~なんて言ってたんですが近所の人にも心配されちゃったので私も一緒に救急車に乗り込んだと言う・・・・・・ね。
ショックでドキドキしたのか涙が止まらなかったけど。
焦るよね!!!
自分一人で事故った時は、当事者が自分だけだったのでまぁ気が動転ってのはありましたけど、そんなにショックを引きずることは無かったんですが今回は母親だし、相手側もいるしで色々と心配しちゃって頭がパーンしそうになりました。
双方大事に至らなくてよかったですほんと。
車は前の方がパーンでしたけどねwwwっていうかエアバックでなかったんだけど!?
私が一人で起こした自損事故の時の方がスピード出てなかったのに、その時はエアバック出たんですよ。なのに今回はでなかったんですよ!!!だからママンがお腹打っちゃったんですけど!?
どういうことだ!!(`・ω・´)
でもまぁよかったです・・・・・・
入院とかにならなくてよかったです;w;
っていうドキドキしたお話しでした(´・ω・`)
マッサージいきたい。
母親と(`・ω・´)b
えーっとついったのほうではほぼリアタイで呟いちゃったんですが、ほんとについ一時間ほど前事故に遭いまして。
いわゆる出会い頭の衝突ですね。こちらが黄色の一時停止点滅信号で、あちらが赤色の一時停止点滅信号だったんですけど、事故の起きやすい交差点なので一応スピードをちょっと落とすんですよね。
あちらは車が三台くらい続いてまして、停まってるものと思って交差点に突入したところ相手がすーっと出てきちゃったと言うかね・・・・・・あまりもうよく覚えてないんですがそんな感じでした。
事故った直後は真っ白だったんですけど(私は後部座席だったので)、衝撃で胸と腹部を打ったらしい母親が、
「うぅ……」とか言ってうずくまるもんだから気が動転しちゃって。焦りました。
とりあえずまず救急車呼んで、その後に警察に連絡入れて、その間母親も少し回復したらしく、救急車はいいよ~なんて言ってたんですが近所の人にも心配されちゃったので私も一緒に救急車に乗り込んだと言う・・・・・・ね。
ショックでドキドキしたのか涙が止まらなかったけど。
焦るよね!!!
自分一人で事故った時は、当事者が自分だけだったのでまぁ気が動転ってのはありましたけど、そんなにショックを引きずることは無かったんですが今回は母親だし、相手側もいるしで色々と心配しちゃって頭がパーンしそうになりました。
双方大事に至らなくてよかったですほんと。
車は前の方がパーンでしたけどねwwwっていうかエアバックでなかったんだけど!?
私が一人で起こした自損事故の時の方がスピード出てなかったのに、その時はエアバック出たんですよ。なのに今回はでなかったんですよ!!!だからママンがお腹打っちゃったんですけど!?
どういうことだ!!(`・ω・´)
でもまぁよかったです・・・・・・
入院とかにならなくてよかったです;w;
っていうドキドキしたお話しでした(´・ω・`)
マッサージいきたい。
えーっと気付いたらだいぶブログ放置してましたさーせん。
っていうかもう仕事がバカみたいに忙しいのと年賀状とVSとすることが多すぎて正直ブログまで手が回りませんでした。。。
書きたいことはたくさんあるのに!!!
まず一つ目は、広島に行ってきました!!
御付き合い6年を超えるオン友と初オフです(`・ω・´)初オフて・・・・・・
いや来月彼女が結婚すると言うことで、お呼ばれされたのです。でも一回も会った事無いのはねぇ笑ってなって会うことになりました!!もっと早く行動起こせよばか!!!私の馬鹿!!!って感じですよねはい。
いざ会うとなったら、なんかもう当たり前の友人みたいに初めましてもそこそこに普通に会話始まっちゃってどうしようかと思いました。別れ際に、
「あれうちらなんか初めましてとかなかったねwwwwww」
っていう会話をするって言う。ずっとだらだらしゃべったり歌ったり(超歌うまかったwww)しゃべったり食べたりしました。
来月また会えるの楽しみ!!
綺麗なドレス姿も楽しみ(。◕ˇωˇ◕。)
高尾先生の新作が面白い!!!!マダム・プティ最高に素敵!!!
もうね、高尾先生のいいとこ盛りだくさんって感じで、読む程に好きになりました。
早く続きが読みたいなぁ・・・
花咲ける青少年の特別編第三巻が出ました!!!
マッ・・・・・・マハティ美しい・・・・・・!!!!!!!!!!!!
表紙のマハティのあまりの美しさにちょっと本屋さんで止まっちゃったよね。
ノエイさんの話も好きだわ・・・樹先生の描かれる男性って神秘的な美しさがあって素敵なのです。
でも彼は、例えばユージインやヘルムートやミカみたいに絶世の、っていうのとは違って程良いリアルさと言うか、男くささがあって好きです。玉の輿なんだよねぇそういえば笑
今の家庭も幸せそうで何よりだけど、今回の話の中にあるような結末もあったかもしれないよね。彼が本当にその未来を選択したのかは、今となってはわからないけどね。
だから彼女は賢かったのかなぁと思いました。
彼は本編では女性っけが全くなかったので、なんか賛否両論あるみたいですね。でも私は好きかなぁ。
彼だって生身の男ですからね。若かりし頃があったっていいじゃないですか。ストイックさがそこから生まれたんだと思えばね。
そしてやっぱり花鹿をめぐる男たちは花鹿に振り回されるのね笑
いい具合に振り回されてそれなりに彼らも仲良しで見ていて楽しいですww
こちらの四人は綺麗どころなので、完全に別世界な感じだけど。見ているだけで幸せになる。
でもほんと、ルマティもだけどカールもユージインも幸せになってほしいな。結局彼らの一番は花鹿なんだろうけど、何て言うか崇高に近いもんね。
マハティでいうキャスリーンみたいなものかなぁ。
うんそうそう、マハティ編がもう好きすぎてどうしようって感じ。
でも見ていて切なくなるね。キャスリーンと別れた後のマハティっていうかね・・・哀愁のある美しさって言うか。
幸せの方向性が違うんだろうね。喪失感があるから、満たされてないのかも。4巻早く出てほしい;w;
本編ではこの第二夫人に救われたんだよ的な小話があるから、そのいきさつちゃんと読みたい!!!
樹先生ほんとうにありがとう!!!;w;
7種と忍たまの新刊レポはまた後日(`・ω・´)
そしてTOX2プレイ中です。
反応見てからやろうと思ってたんだけど耐えきれなかった・・・ってことで絶賛プレイ中!!!
ルドガー好きすぎてどうしう(^ω^ ≡ ^ω^)
なんか色々分岐とか好感度とか親密度とかイベントとかやり込み要素満載らしくって、でもとりあえず一週目は様子見でドキドキしながらやってます。キャラクターストーリーとか緊張するよね。。。取りこぼし満載っぽいから二週目は攻略本片手に頑張りますwww
あともうね、ジュード君が可愛くってさぁ><///
ガイジュクラスタにとってはたまらんですよねあの目と目で通じあうイベント・・・うがぁぁぁぁってなりましたはい(`・ω・´)
アルヴィンお前はよ幸せになれよwwwwって突っ込みたくてしょうがないんだwwwww
何かもういい加減落ち着くところに落ち着きなさいな・・・・・幸せになっていいのよ;w;
VSも何だかんだ中盤らしいですね@w@
何とか二枚投下できて、前回のVSのリベンジは果たせました^^;
あと何枚描けるかな・・・・
それより早く年賀状仕上げろよ!!!!!!!!!!
っていうね(´・ω・`)
>のえるん
拍手しといたよ!!無理しないでね!!!
っていうかもう仕事がバカみたいに忙しいのと年賀状とVSとすることが多すぎて正直ブログまで手が回りませんでした。。。
書きたいことはたくさんあるのに!!!
まず一つ目は、広島に行ってきました!!
御付き合い6年を超えるオン友と初オフです(`・ω・´)初オフて・・・・・・
いや来月彼女が結婚すると言うことで、お呼ばれされたのです。でも一回も会った事無いのはねぇ笑ってなって会うことになりました!!もっと早く行動起こせよばか!!!私の馬鹿!!!って感じですよねはい。
いざ会うとなったら、なんかもう当たり前の友人みたいに初めましてもそこそこに普通に会話始まっちゃってどうしようかと思いました。別れ際に、
「あれうちらなんか初めましてとかなかったねwwwwww」
っていう会話をするって言う。ずっとだらだらしゃべったり歌ったり(超歌うまかったwww)しゃべったり食べたりしました。
来月また会えるの楽しみ!!
綺麗なドレス姿も楽しみ(。◕ˇωˇ◕。)
高尾先生の新作が面白い!!!!マダム・プティ最高に素敵!!!
もうね、高尾先生のいいとこ盛りだくさんって感じで、読む程に好きになりました。
早く続きが読みたいなぁ・・・
花咲ける青少年の特別編第三巻が出ました!!!
マッ・・・・・・マハティ美しい・・・・・・!!!!!!!!!!!!
表紙のマハティのあまりの美しさにちょっと本屋さんで止まっちゃったよね。
ノエイさんの話も好きだわ・・・樹先生の描かれる男性って神秘的な美しさがあって素敵なのです。
でも彼は、例えばユージインやヘルムートやミカみたいに絶世の、っていうのとは違って程良いリアルさと言うか、男くささがあって好きです。玉の輿なんだよねぇそういえば笑
今の家庭も幸せそうで何よりだけど、今回の話の中にあるような結末もあったかもしれないよね。彼が本当にその未来を選択したのかは、今となってはわからないけどね。
だから彼女は賢かったのかなぁと思いました。
彼は本編では女性っけが全くなかったので、なんか賛否両論あるみたいですね。でも私は好きかなぁ。
彼だって生身の男ですからね。若かりし頃があったっていいじゃないですか。ストイックさがそこから生まれたんだと思えばね。
そしてやっぱり花鹿をめぐる男たちは花鹿に振り回されるのね笑
いい具合に振り回されてそれなりに彼らも仲良しで見ていて楽しいですww
こちらの四人は綺麗どころなので、完全に別世界な感じだけど。見ているだけで幸せになる。
でもほんと、ルマティもだけどカールもユージインも幸せになってほしいな。結局彼らの一番は花鹿なんだろうけど、何て言うか崇高に近いもんね。
マハティでいうキャスリーンみたいなものかなぁ。
うんそうそう、マハティ編がもう好きすぎてどうしようって感じ。
でも見ていて切なくなるね。キャスリーンと別れた後のマハティっていうかね・・・哀愁のある美しさって言うか。
幸せの方向性が違うんだろうね。喪失感があるから、満たされてないのかも。4巻早く出てほしい;w;
本編ではこの第二夫人に救われたんだよ的な小話があるから、そのいきさつちゃんと読みたい!!!
樹先生ほんとうにありがとう!!!;w;
7種と忍たまの新刊レポはまた後日(`・ω・´)
そしてTOX2プレイ中です。
反応見てからやろうと思ってたんだけど耐えきれなかった・・・ってことで絶賛プレイ中!!!
ルドガー好きすぎてどうしう(^ω^ ≡ ^ω^)
なんか色々分岐とか好感度とか親密度とかイベントとかやり込み要素満載らしくって、でもとりあえず一週目は様子見でドキドキしながらやってます。キャラクターストーリーとか緊張するよね。。。取りこぼし満載っぽいから二週目は攻略本片手に頑張りますwww
あともうね、ジュード君が可愛くってさぁ><///
ガイジュクラスタにとってはたまらんですよねあの目と目で通じあうイベント・・・うがぁぁぁぁってなりましたはい(`・ω・´)
アルヴィンお前はよ幸せになれよwwwwって突っ込みたくてしょうがないんだwwwww
何かもういい加減落ち着くところに落ち着きなさいな・・・・・幸せになっていいのよ;w;
VSも何だかんだ中盤らしいですね@w@
何とか二枚投下できて、前回のVSのリベンジは果たせました^^;
あと何枚描けるかな・・・・
それより早く年賀状仕上げろよ!!!!!!!!!!
っていうね(´・ω・`)
>のえるん
拍手しといたよ!!無理しないでね!!!
もう一週間前になりますが、東京へ二泊三日旅行してきました。
名目は結婚式で、あとTDSにも行ったよ!!!
結婚式連ちゃんでしたが、こちらもすごくいい式でした^^*
シンプルにまとめた、まぁ友人の彼女らしい形だなぁと思ったり。
あまり派手に華美にっていうのが苦手な子だから、これくらいの華やかさがしっくりきたんだろうな。
でもすっごくいい式でした!!
花嫁さんは何着ても可愛いよね!!
この友人もカクテルドレスはピンクでしたb
やっぱりお色直しの後のドレスはピンクが人気なんだねぇ☆
シャンパンが相変わらず美味しかったです(^ω^ ≡ ^ω^)
二日目にTDSに友人と行きまして。TDLの方は何度か行ったことあるんですけどこっちには一回もなくってねー。
二人で行きたい行きたい!!!ってなったので思いきっていってきました!!
事前にネットでチケット購入してたので楽に入場~v
入って早々写真撮影会中のミッキーに遭遇したので遠目からにやにやしてました。
いやー初めて行ったけど、シーも楽しいね!!!すっごく素敵!!!
途中友人がグーフィーと……なんかキャラ名がわかんないんだけど謎の犬に拉致されるっていう事件が起きて、こっちは楽しかったですvv単独で写真撮ってもらっちゃったwwwハグしてもらったし嬉しい嬉しい(。◕ˇωˇ◕。)
あ、あとアラジンとも写真撮った!!!!
アラジンのキャストさん超イケメンなので、シーに行った時はぜひ探してみてほしい!!!
ミニーちゃんの耳付き帽子付けてたんだけど「それ可愛い❤」って言ってもらえてうっは―wwwwってなりました。
ご飯は中華だったよ(`・ω・´)b
夜のショーも初めてみました。いつも楽しいけど夕方でダウンしちゃって夜までいたことなくて。
初めてみたの!!すごいねあれ!!!そりゃ何度も行きたくなるよね!!!
やっぱディズニーの映画を見てないと、わかりにくい部分もあるなぁと思いました。
一緒に行った子は遊ぶの好きだけど見たことない子だったから。
ディズニー映画、いいですよね。大好き。音楽と合わせても大好き。
意外とポカホンタスとか好きなんだ。音楽が素晴らしい。後はやっぱり定番だけどアラジンと美女と野獣とリトルマーメイドは好き。シンデレラとか白雪姫とか眠れる森の美女なんかはDVD持ってるんだー。たまに見ると面白い。101匹わんちゃんとかも好き^///^
ディズニー面白いよね!!!アニメーションが好きなので、それ以後は苦手意識があってあまり見てないんだけど。
トイ・ストーリーくらいかなぁ。久しぶりにナイトメア見たけど、吹き替え版も好きだなぁって思った。
吹き替え版もあまり違和感ないから好きなのかも。洋画とかって声の好き嫌いでちょっと判断してしまうところがあるから・・・
的な感じでディズニー一色な一週間でした。サントラ聴きまくってたらもっかい行きたくなった///
あと、前回の記事でお声かけてくださった方、ありがとうございました。
なんかもうこんなやつでほんと・・・ごめんなさい。
冷静になって後から読み返すと、自分が恥ずかしくってしょうがないです。
しょうがないですが、まぁなんていうか反面教師として残しておこうかなと。
こんなめんどくさい奴と仲良くしてくださって本当にありがとうございます。
私信。のえるんへ
ごめんなんか私自分が普段使ってるパスで上書きしちゃってたみたいです。
元に戻したので多分見れると思う・・・!!!
それ以外の原因で見れないとしたらちょっと私には理由がわかりません・・・
うーん(´・ω・`)
拍手ありがとうございました!!
名目は結婚式で、あとTDSにも行ったよ!!!
結婚式連ちゃんでしたが、こちらもすごくいい式でした^^*
シンプルにまとめた、まぁ友人の彼女らしい形だなぁと思ったり。
あまり派手に華美にっていうのが苦手な子だから、これくらいの華やかさがしっくりきたんだろうな。
でもすっごくいい式でした!!
花嫁さんは何着ても可愛いよね!!
この友人もカクテルドレスはピンクでしたb
やっぱりお色直しの後のドレスはピンクが人気なんだねぇ☆
シャンパンが相変わらず美味しかったです(^ω^ ≡ ^ω^)
二日目にTDSに友人と行きまして。TDLの方は何度か行ったことあるんですけどこっちには一回もなくってねー。
二人で行きたい行きたい!!!ってなったので思いきっていってきました!!
事前にネットでチケット購入してたので楽に入場~v
入って早々写真撮影会中のミッキーに遭遇したので遠目からにやにやしてました。
いやー初めて行ったけど、シーも楽しいね!!!すっごく素敵!!!
途中友人がグーフィーと……なんかキャラ名がわかんないんだけど謎の犬に拉致されるっていう事件が起きて、こっちは楽しかったですvv単独で写真撮ってもらっちゃったwwwハグしてもらったし嬉しい嬉しい(。◕ˇωˇ◕。)
あ、あとアラジンとも写真撮った!!!!
アラジンのキャストさん超イケメンなので、シーに行った時はぜひ探してみてほしい!!!
ミニーちゃんの耳付き帽子付けてたんだけど「それ可愛い❤」って言ってもらえてうっは―wwwwってなりました。
ご飯は中華だったよ(`・ω・´)b
夜のショーも初めてみました。いつも楽しいけど夕方でダウンしちゃって夜までいたことなくて。
初めてみたの!!すごいねあれ!!!そりゃ何度も行きたくなるよね!!!
やっぱディズニーの映画を見てないと、わかりにくい部分もあるなぁと思いました。
一緒に行った子は遊ぶの好きだけど見たことない子だったから。
ディズニー映画、いいですよね。大好き。音楽と合わせても大好き。
意外とポカホンタスとか好きなんだ。音楽が素晴らしい。後はやっぱり定番だけどアラジンと美女と野獣とリトルマーメイドは好き。シンデレラとか白雪姫とか眠れる森の美女なんかはDVD持ってるんだー。たまに見ると面白い。101匹わんちゃんとかも好き^///^
ディズニー面白いよね!!!アニメーションが好きなので、それ以後は苦手意識があってあまり見てないんだけど。
トイ・ストーリーくらいかなぁ。久しぶりにナイトメア見たけど、吹き替え版も好きだなぁって思った。
吹き替え版もあまり違和感ないから好きなのかも。洋画とかって声の好き嫌いでちょっと判断してしまうところがあるから・・・
的な感じでディズニー一色な一週間でした。サントラ聴きまくってたらもっかい行きたくなった///
あと、前回の記事でお声かけてくださった方、ありがとうございました。
なんかもうこんなやつでほんと・・・ごめんなさい。
冷静になって後から読み返すと、自分が恥ずかしくってしょうがないです。
しょうがないですが、まぁなんていうか反面教師として残しておこうかなと。
こんなめんどくさい奴と仲良くしてくださって本当にありがとうございます。
私信。のえるんへ
ごめんなんか私自分が普段使ってるパスで上書きしちゃってたみたいです。
元に戻したので多分見れると思う・・・!!!
それ以外の原因で見れないとしたらちょっと私には理由がわかりません・・・
うーん(´・ω・`)
拍手ありがとうございました!!
カレンダー
プロフィール
HN:
Ceaza
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/06/16
自己紹介:
自己紹介はカテゴリ参照でお願いします。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
文章や絵の無断転載、荒らし行為等ネットマナー違反は全てご遠慮願います。リンクフリーですが一言下さるとありがたいです。直リン禁止。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新記事
リンク
絵チャット
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
手ブロ